最近、チャイに凝ってます。
この前、誕生日だったのですが、お祝いにオリさんからこんなプレゼントをもらいました。
最近、チャイに凝っているわたしに、チャイのスパイスと、チャイのレシピをくれましたー。
ちょっと変わったプレゼントだけど、ものすごくうれしい!
ありがと〜。
このスパイスはインドの(あやしい)食材屋さんから、わがわざ買ってきたんだ!と、
鼻息あらく教えてくれました。笑
真ん中にある茶色いのは、シナモンなんですが、
シナモンって、本場のはこんなに「木」なんだー。
スパイスを砕く、すり鉢もついてます。うれしいねー。
そして、チャイのレシピも三種類、おすすめレシピを探してきてくれました。
アメリカ人の評判のレシピと、
これもまたアメリカ人の、こだわりレシピと、
インドの主婦のいつものレシピ。
インドの主婦が一番気になります。
今日はとりあえず、アメリカ人の評判のレシピで作ってみました。
とりあえず、スパイスをごりごり砕く。
気分は、原始人です。笑 すっごい、スパイシーな香り!
ポットにいれて、10分くらい煮たたせて〜。
牛乳いれて、紅茶いれて、砂糖いれて〜。
出来上がり。
ものすごくスパイシーなチャイが出来ちゃいました!
グローブ10粒いれたけど辛すぎたから、
今度はグローブ6粒にしよ〜と、
この感じがどこか実験みたいでわくわくする。
あぁー、チャイってたのしいー。
今年の冬は、チャイでしばらく楽しめそうです。
オリさん、ありがとう!
感想を送る
本日の編集部recommends!
北欧食器の名作「Pomona」がついに復刻
世界に先駆けて、当店で先行販売!今後も日本国内では当店でしか手に入らない限定アイテムを、送料無料でお届けいたします。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。