【新商品】金曜夜をもっと素敵に。“わたし時間” に使いたい、特別なカラフェをつくりました


2022年がはじまりましたね。今年も日々の暮らしに寄り添うアイテムをご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
さっそくですが、新年最初のご紹介となるアイテムは「金曜夜のわたし時間に」小ぶりなカラフェです。ロングセラーとなったあの 脚付きグラス と一緒に使いたいアイテムが新たに仲間入りしました。
週末のほっと一息つきたい “わたし時間” をイメージしてつくった、とっておきのカラフェですよ。
※現在「脚付きグラス」が一時的に品切れとなっております。次回の入荷は1月下旬ごろの予定です。
カラフェがあれば、より特別な “わたし時間” に


一週間駆け抜けてきた自分がようやく一息つける金曜の夜。
家事や子どもの寝かしつけを終え、好きなおつまみとお酒を用意して晩酌する時間が、わたしにとってご褒美タイムです。社会人になり、結婚し母になり……年齢や環境が変わるにつれ、その時間をより貴重に感じるようになってきました。
いつもの忙しない日常から少し距離を置いて、今夜はゆっくりと過ごしたい。そして「今週もがんばったね」と自分をねぎらう時間に。
そんな大切な “わたし時間” のおともにちょうどいいカラフェをつくりました。
眺めているだけでうっとりするような佇まいは、飲み物を注ぐ瞬間だって愛おしく感じます。お気に入りのグラスと並べれば、いつもの風景もたちまち特別な空間になりますよ。
ハンドメイドでつくった、こだわりのフォルム


製作をお願いしたのは、脚付きグラスと同じく老舗ガラスメーカーの廣田硝子さん。職人さんが昔ながらの製法で、一つ一つ手作りしています。
ハンドメイドならではの魅力がこのカラフェには詰まっているんですよ。たとえば意識したのはこんなこと。
・脚付きグラスとセットで揃えたい、繊細なゆらぎ模様
・ほっと落ち着けるような、あたたかみのある質感
・手に馴染んで持ちやすい、丸みのあるシルエット


ひとり、あるいはパートナーとふたりで飲み切れるほどの容量になっています(くびれの位置までで約400ml。脚付きグラスで2〜3杯分)。
口が広く、背が低めなのでスポンジがしっかり底まで届き、お手入れもしやすいかたちになりました。
▲試作段階の3Dサンプル。いくつかのパターンを検証し、真ん中のデザインになりました!
暮らしに馴染む佇まい


使ってみてわかったのは、余計な装飾がないデザインなので日々の暮らしにもすっと馴染んでくれるということ。
晩酌に限らず、朝食やおやつタイムにもぴったり。日中と夜で表情が変わるのもこのカラフェの魅力のひとつです。ほかの使い方は商品ページでご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。
使い勝手が良く、いろんなシチュエーションに馴染むから、今までカラフェを手にとったことがないという方にもおすすめです。自分をいたわる “わたし時間” のおともとして迎えていただけたら嬉しいです。
カラフェと一緒に使いたいアイテム
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)