【着用レビュー】ふんわり袖のギャザーブラウスが新発売!スタッフ4名が着てみました。


本日発売の当店オリジナルのギャザーブラウス 。
サイズはワンサイズで、カラーは、ネイビー・アイボリー・モーヴピンクの3色をご用意しました。
今回の着用レビューでは、身長153cm、156cm、160cm、167cmのスタッフがそれぞれのカラーを着てみました。着用感やコーディネートのご参考に、ぜひご覧ください。
商品プランナー 中居
身長:153cm


中居:
「ふんわり袖のボリュームがなんと言ってもかわいくて、乙女心がくすぐられる一枚です!
それでいて前を閉じれば、ボタンが見えないシンプルなデザイン。すっきりしているので、甘くなりすぎないところも気に入りました」


中居:
「濃いネイビーだと印象が引き締まり、甘めのギャザーもカジュアルなコーディネートに合わせやすかったです。
シンプルな服が好きなので、チェック柄はいつもだと敬遠しがちでしたが、これは同色系のさりげないチェック柄。私でも取り入れたくなりました。
透け感も、ネイビーの濃色なので気になりません。やや薄手で柔らかく、素肌にも気持ちのいいさらっとした生地なので、残暑の季節から着られそうです」


中居:
「袖はそのままだと親指が隠れる長さでしたが、カフスの2番目のボタンで留めるとしっかり手首で止まりました。調節できるのが嬉しいです」


中居:
「丈もお尻が隠れるくらいあり、私の身長だと大きめだったので、一番上のボタンを開けて抜け感を出したり、前を開けて羽織りとして着るのが好みです。
今回はオフホワイトのチノパンに合わせてみましたが、デニムにも合いそうですね」
スタッフ 青木
身長:156cm


青木:
「ギャザーは体が大きく見えてしまう印象があって、プライベートだと試着することすらなかったんです。でも、このブラウスはちょうどいいボリューム感で自分でもびっくり。
バルーン袖で重心が下にあるので、肩が華奢見えする効果もあるのかもしれません。思った以上にすっきり着られました」
青木:
「ぽこぽこした質感で、肌に触れる面積も少なく、今の季節から涼しく着られそう。
生地はリラックスした感じなのにデザインはきちんと感があるので、『今日はちょっとちゃんとしなきゃ!』というシーンにも頼れそうです」




青木:
「後ろ下がりのシルエットなので、後ろは腰回りもしっかり覆ってくれる丈感です。
短すぎず長ずぎず、私にとっては安心して着られる丈です。生地をたっぷり使っているので、身幅がすごくゆったりしていますね。
でも生地が柔らかく適度に体に馴染むからか、実際よりも体が大きく見えるという感じはしませんでした」


青木:
「発売したばかりの秋いちボトムスとの相性がとっても良かったです。
ギャザーやバルーン袖で上半身のボリュームが大きくなるので、ボトムスも適度にボリュームのあるシルエットのものを選びたいなと思います」
スタッフ 二本柳
身長:160cm


二本柳:
「洋服を選ぶとき、袖を通して気分が上がるときめきがあるかどうか?ということが、歳を重ねるごとに大切に感じられるようになりました。
このバルーン袖やギャザーの愛らしいデザインは、そんな気分にもぴったりで、乙女心をくすぐられる一枚です。
ギャザーのデザインで、後ろ姿を素敵に見せてくれるところも嬉しいです」


二本柳:
「それから私が特に良いなと感じたのが、シワが気になりにくい生地感でした。
ブラウスはとても好きなのですが、子どもを抱っこしたりすると、あっという間にシワシワになって残念な気分になることも。
この素材はシワができても気にならないので、『小さい子どもと一緒だけど、オシャレもしたい休日』にぜひ選びたいな〜と思いました」


二本柳:
「160cmの私が着ると、丈はお尻がすっぽり隠れるくらい。生地はやや薄手なので、ウエストをインしてもごわつかずに着られました。
中にハイネックを重ね着すれば寒い時期でも重宝しそうですし、残暑や春も一枚でさらっと涼しく着るのも良いなと思います」


二本柳:
「秋色の『モーヴピンク』は、くすみのあるピンクなので大人でも取り入れやすく、肌色をきれいに見せてくれるように感じました。
ボトムスは明るい白と合わせるのが好みですが、黒やデニムなどとの相性もバッチリだと思います」
商品プランナー 緑川
身長:167cm


緑川:
「シンプルだけどきゅんとするデザインが散りばめられていて、いつものボトムスに合わせるだけでコーディネートが華やぐブラウスです。
袖にボリュームがある分、ボタンを2つくらい開けて、後ろに若干抜いてあげると、軽やかな印象で着られると思います」


緑川:
「167cmの私が着ても、安心感のある丈感です。袖はゆるい方のボタンで留めていますが、ちょうどいい長さでした。
よく見るとチェック模様になっているのも、秋の気分をグッと上げてくれるポイント。
最近お気に入りのドット柄のパンツと合わせてみましたが、柄が細かいのでなじんでくれて、柄×柄でも気負いすることなくコーディネートできました」


緑川:
「3色どの色もかわいくて迷ってしまうのですが、個人的にはネイビーが一番のおすすめ!
深い青みのあるネイビーは、落ち着いた印象で、デニムや柄パンなど、手持ちのボトムスにいろいろ合わせやすいカラーだとおもいます」


緑川:
「ブラウスって着る前にアイロンをかけないといけないのがちょっと億劫ですよね。でもこれは洗濯後もノンアイロンで着用できるブラウスなんです。
いつでも気兼ねなく手に取れるのがうれしいですよね。
一枚で着たり、Tシャツの上に羽織ったり、いろんな着こなしができるので、一着持っていたら秋のスタメンブラウスになりそうです」
▼商品ページはこちらから
【写真】1枚目のみ:芹澤信次
感想を送る
本日の編集部recommends!
ずっと愛せるものづくり
乾燥が気になるお肌に。ひとりのお母さんが作ったスキンケア【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
重ね着にぴったりのタンクトップや、きれいめカーゴパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
SPRING SALE!
模様替えにおすすめのマルチクロスや、ネイルカラーなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん