【着用レビュー】選べる2サイズ。新発売のシャツワンピースを4名のスタッフが着てみました。


1枚で着てよし、羽織ってよし。「肩肘はらず、いつもの私らしく軽やかに」をテーマに、秋からずっと毎日のように着られる2WAYワンピースをつくりました。
サイズはSとMの2サイズ。154cm以下の方にはSサイズ 、155cm以上の方はMサイズ がおすすめです。
着用レビューでは、サイズ感や着心地を、身長別4名のスタッフがレポートします。
スタッフ 中居 153cm
サイズ着用 S




中居:
「ほとんどのワンピースは丈が長すぎたり、身幅も大きい場合が多いので、Sサイズがぴったりで嬉しいです。
丈はスネが隠れるくらい。1枚でも羽織でもちょうど良い丈でした」


中居:
「厚手というほどではないですが、しっかりした生地感ですね。合わせるものや着方を工夫すると通年着られそうです。
Aラインなので少し身幅は広がりますが、しっかりした生地ながらほどよく柔らかさや落ち感もあるので、すっきり着られました」


中居:
「ストライプがポイントになるので、他のアイテムがシンプルでも手抜きに見えないのが嬉しいです。アイボリーのシャツワンピースなら靴下などの小物で色遊びするなど、色々なアレンジが楽しめそう!」


スタッフ 二本柳 160cm
サイズ着用 M


▲ニットベストは近日発売予定
二本柳:
「カーキのワンピースに黒のニットベストを重ね着しました。
張りのあるやや厚地の生地なので、ニットとの相性も良いなと思います。今の季節なら一枚でさらっと、もっと秋が深まってきたらカーディガンを羽織ったりして、秋の装いを楽しみたいです」


二本柳:
「丈感は、160cmの私が着るとこのくらい。ふくらはぎの半分くらいでしょうか。
ソワソワしない長さがありながらも、長すぎないのでブーツとのバランスが取りやすく、いい丈感だな〜と思いました!
さりげなく入ったスリットも、動きがあって綺麗でした」


二本柳:
「手持ちの服にカーキってあまりないのですが、このワンピースなら秋らしくカーキを試してみたいなと思いました。
ストライプの柄もランダム模様でやわらかい印象ですし、このカーキ自体もやさしい色です。
色ものとも合わせやすそうなので、山吹色のハイネックと重ね着してみたいな〜と思いました!」
スタッフ 竹内 165cm
サイズ着用 M




竹内:
「ワンピースやスカートは、足首が出るか出ないかくらいの長め丈で着たいほうなので、ワンピースとして1枚で着るにはちょっと短いかな?と思ったのが正直なところです。
でも着てみたら秋冬の足元が軽やかに見えますし、後ろが少し長くなっているので横や後姿の感じもバランス良さそうだと思いました。これは着てみて分かったことなので参考になったら嬉しいです」


竹内:
「バンドカラーの首の詰まり具合も、手首のサイズ感も自分の背丈にはちょうど良いなと感じました。
カフスを小さく一折すると全身のバランスがいつもの自分らしくなって落ち着きます」




竹内:
「優しいカーキのストライプ模様なので、一枚で着るなら足元を濃い色でつなげてすっきりと。パンツを合わせるなら柔らかいトーンでまとめたいです。この感じ、すっごく好みです!」


スタッフ 木下 169cm
サイズ着用 M




木下:
「ふくらはぎが出るとそわそわするので、ワンピとして着るには短いと感じました。
ボトムスと合わせて羽織りにするなら、ちょうど良い身丈でバランスよく着ることができました。
袖の長さはジャスト。既製品だとあと少し長かったら……と思うことが多い私にとって、ちょっと長めの作りは嬉しいポイントです」


木下:
「中に合わせるものによって、一つ折りだけで着たり、二度折り返したりと印象が変えられるから飽きずに着られそうです」


木下:
「体のラインを拾わないのは、生地に適度な厚みとハリがあるからでしょうか。シャキッと感があるのに着てみると柔らかく、ストンとした落ち感があってとても着心地がいいです」




感想を送る
本日の編集部recommends!
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
インテリア雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん