【新商品】とろみ素材が嬉しい。着回し力抜群の上品ブラウスが新登場です
商品プランナー 東郷


こんにちは。商品プランナーの東郷です。
本日は、「品よく、柔らかく」とろみ素材のフレアブラウスが新登場です!
普段着はもちろん、ビジネスシーンでも着ていただけるような、着回し力抜群の上品ブラウスが出来上がりました。
きれいめとカジュアルを行き来しながら、おしゃれをもっと楽しみたくて


カジュアルな格好も大好きだけど、仕事やお食事会など少しだけきちんとする場は日常にたくさんあります。
そんな時に背伸びをしすぎず、いつもの自分の延長線上にいられるような、そんなブラウスがあったらいいなあ、と思う時がありました。


きちんとしたパンツに合わせればよりフォーマルで、デニムに合わせるとカジュアルに決まる。
日常のどんな場面でも自分らしくいられて、気分に合わせて印象を変えられる便利なアイテムを作りたい!
「きれいめとカジュアルを行き来して、おしゃれを楽しむこと」これをキーワードにしてこのブラウスを作っていきました。
アイロンいらずの、とろんと揺れるとろみ素材


まずお伝えしたいポイントは、なんといってもアイロンいらずのきれいめな素材です。
ブラウスやシャツって、アイロンが必要になるかも……と、そんな心配がネックになってなかなか手に取りにくいですよね。
けれど、ビジネスシーンも想定しているこの企画には、やっぱりきちんと感のある布帛素材がぴったりだと思いました。


アイロンはできるだけしたくない、だけどきちんと感は欲しい……!そんな2つの希望を叶えるため選んだのは、柔らかくて軽いポリエステルレーヨンです。
この素材の特徴は、洗濯機で洗える上に、きれいに整えて干すとシワがつるんとなくなること。
アイロンの手間を省いてくれ、くしゃっと丸めて持ち運んだとしてもシワがつきにくいのが嬉しいんです。
なによりとろんとした揺れ感がとても上品で、この企画にもってこいでした。
甘さのなかにも、スッキリがあるシルエットだから


この素材を生かすために、裾が広がったAラインのシルエットを採用しました。
動くたびにゆったりと裾が揺れて、その様子が可愛らしくキュンとするんです。
反対に、顔まわりや肩はほどよいゆとりを持たせつつも、スッキリとさせて上品な大人っぽさを。
このメリハリをつけたシルエットが、きれいめとカジュアルを行き来できるポイントです。
後ろ姿も抜かりなく


お気に入りは、後ろ姿が映える4本のピンタック。
やわらかさの中にもキリリとした印象が生まれて、いつもと少しだけ違うデザインにワクワクします。
他にもこだわりポイントは随所に隠れているのですが、ここではお伝え切れないので、商品ページをぜひご覧になってくださいね。


この春発売された「春いちボトムス」に合わせれば、上品なカジュアルコーデに決まり、もっときちんと感を出したい時にはボトムスにインしても素敵です。
羽織として着ることもできるので、この先暑くなった時には日除けとしても使えそうだなあ、と思っています。
この着回し力にたくさん頼って、おしゃれをめいいっぱい楽しんでくださいね。
photo:芹澤信次
stylist:植村美智子
hair&make:宇津木明子
model:青木沙織里(The Six Sense)、伊里(AMAZONE)
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所(The Six Sense)(AMAZONE)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
長く使えるモノと出会うには?
生活雑貨店 jokogumoの小池梨江さんが、あたらしい洗剤を使ってみたら[SPONSORED]
雨の日のおまもりアイテム集めました
撥水加工が施されたボトムスやバッグ、ロングセラーの北欧の傘も入荷中です!
夏本番! 今から頼れるUV対策アイテム
ワンピースの上から羽織れるUVカーディガンや、日傘などこれからの季節に活躍するアイテムをまとめました!
【動画】あそびに行きたい家
時代も国もバラバラ。好きなもので溢れた心地よい部屋(フラワーデザイナー・市村美佳子さん宅)