【徹底検証!】春いちボトムスのサイズに迷ったら。はざま身長のスタッフ4名がはき比べてみました

編集スタッフ 松田

サイズ選びのコツはある? 開発スタッフに聞きました

当店オリジナル「春いちボトムス」。今年のデザインは、フルレングスのテーパードシルエットです。普段着からお仕事まできちんとした印象ではけ、リネンとコットンの混合生地でこれから迎える夏も涼やかに着ていただけます。

販売から5年目となるシーズンボトムスですが、その年の気分やモードを踏まえて、開発チームで研究したり、お客様からのお声を反映したりしているので、新作のたびにデザインだけでなく、丈の長さやサイズ感も違います。

今回は改めてその理由と、サイズ選びに迷ってしまったときに押さえたいポイントを、開発スタッフに聞いてみました。

春いちボトムス 2023
(Sサイズ/Mサイズ/Lサイズ/Tサイズ)

 

試作を重ねて完成した、4種類のサイズ

今回お答えするのは、春いちボトムス開発担当のスタッフ緑川です。

毎年販売している春いちボトムスですが、デザインだけでなく、丈などのサイズ感も異なるのはどうしてなのでしょうか。

商品プランナー緑川:
「新作が出るたびにサイズ感が変わるため、ご検討いただいているお客様には、迷わせてしまっている部分もあるかもしれない……と感じています。

でも、毎年バージョンアップして、常により良いボトムスを目指したいという想いがあるので、デザインに合わせたサイズの微調整はどうしてもこだわりたいポイントです」

商品プランナー緑川:
「ちなみに今年の春いちボトムスの開発では、クラシコムの女性スタッフ20名以上に繰り返しはいてもらいました。

身長や体型がさまざまなスタッフの“ちょっときつい” 、“短く感じる”というような声を反映し、何度も試作を重ねて、ようやくS・M・L・T の4つのサイズの寸法を決めました」

緑川:
「基本的には上のサイズ表の通りがおすすめですが、ちょうど境目の身長の方はどちらにしようか悩ましかったり、お好みによっては普段からすこし大きめ・小さめを選ぶ方もいらっしゃるかと思います。

もしサイズに迷われてしまったら、以下の3つのポイントを抑えると選びやすくなるかもしれません」


ウエストのどの辺りではくのが好み?

同じ身長で同じサイズを着用しても、はき方の好みや、骨格や体型の違いで、少し印象が変わります。

そこで今回は、お問い合わせの多い身長(155cmと162cm)のスタッフが2名ずつ、それぞれのサイズをはき比べてみました。

まずはMサイズとTサイズ。

Tサイズの推奨身長は164cm〜ですが、「丈感が長めが好き」という方もいらっしゃるかと思います。実際に「160cm前半の身長ですが、Tサイズだと長いですか?」とお問い合わせをいただいたことも。


それでは、同じ162cmでもはき方の好みや骨格が異なるスタッフが、MとTサイズをはき比べてみます。

 

– お客様係 渡邉 –


渡邉:
「ボトムスは、ふだんから少しだけウエストを高めにはくタイプです。

春いちボトムスは、Mサイズだと少し靴下が見えるくらい。シルエットは綺麗にテーパードがわかるような印象ではけました。座るともう少し丈が短く感じると思います。

Tサイズだと、靴下が隠れるくらいの長めの丈感ですが、動きづらさなどはありませんでした。162cmでも長めの丈が好みの方は、ウエストの位置を高めに調整すれば、Tサイズでも楽しめるのではないかなと感じました」

 

– 編集スタッフ須賀 –


須賀:
「ボトムスは、“腰ばき”するのが好きです。わたしの場合、Mサイズは、ギリギリ靴下が見えないくらいのフルレングスではけました。

Tサイズは、丈感は少しだけダブつきを感じました。丈感だけでなくヒップもゆとりがあるので、腰のあたりまで少し下げてボトムスをはく方で、すっきりした印象で春いちボトムスを着用したい場合は、Mサイズがよさそうです」

※ゆったりめのサイズがご希望の場合
ウエストやヒップがゆったりめのLサイズもご用意しています!
Lサイズの着用感については、詳しくはこちらの着用レビューをご参考にしていただけたら幸いです。

着用レビューはこちら


続いては、SサイズとMサイズの比較について。

Sサイズの推奨身長は154cmまで、Mサイズの推奨身長は155cm以上〜としていますが、ちょうど境目の身長の方は迷われるかもしれません。SとMは丈だけでなく、ウエストも3cmほど違うので、ここにも注目です。

さっそく155cmのスタッフ2名にはき比べをしてもらいましょう。

– バイヤー小西 –


小西:
「ボトムスは、ふだんから少しだけウエストを高めにはくタイプです。

わたしの場合は、春いちボトムスはSサイズがぴったりだと感じました。靴下がギリギリ見えるか見えないかくらいの丈感で、テーパードのシルエットも綺麗にはけました。

Mサイズは正面から見たときシルエットがゆったりめに感じました。あとは丈感よりも気になったのはウエストです。少しゆるかったので、Mの場合はベルトで調整が必要になりそうです」

 

– 編集スタッフ渋谷 –


渋谷:
「ボトムスは、“腰ばき”するのが好きです。

わたしの場合は、Sサイズはシルエットが綺麗に見えるのですが、ウエストが若干苦しくて、Mサイズの方がゆとりをもってリラックスしてはけるなと感じました。

長めの丈感も好きなので、Mサイズを選んで、はいていく中でどうしても長く感じたら裾上げを検討したいです」

裾上げについて

・これまでご購入いただいたお客様の中には、あえてウエストゆったりめのサイズを選び、あとからお直しで裾上げをされる方もいらっしゃいます。

・今回の春いちボトムスはテーパードですが、ゆるやかな傾斜のデザインのため、丈詰めの長さにもよりますが、裾上げしていただいても、ラインにはほぼ影響はなさそうです。丈と一緒に裾幅もお直しいただけると、よりシルエットが保たれると思います。お直し屋さんにご相談いただけますと幸いです。

(※当店ではあいにくお直しは承っておりませんため、お客様ご自身でお直し屋さんに依頼をお願いしております)

 


「どんな場面ではくか」でサイズを決める

▲左:スタッフ渡邉(ウエスト上めにはいています)、右:スタッフ須賀(腰あたりではいています)

サイズ選びのポイントその2は、どんなシチュエーションでボトムスをはくのが多くなりそうか想像してみる、というのもよさそうです。

もし外出時のオシャレ着としての着用がメインで、しっかりめのスニーカーやヒールなどを合わせるのであれば、長めの丈でもかっこよくはけそうです。

▲左:スタッフ小西(ウエスト上めにはいています)、右:スタッフ渋谷(腰あたりではいています)

逆に家などの室内ではくのが多い場合は、長めだと足さばきで裾が邪魔に感じることもあるかもしれません。夏にフラットなサンダルを合わせる場合も、裾は地面につかない丈感がよさそうです。

 


夏にロールアップするコーデが増えそうなら?

▲スタッフ渡邉(162cm) MとTをロールアップしてはき比べました

最後に、これからの季節はロールアップしてのコーディネートもオススメです。裾を折ると軽やかに見え、ほんの数センチでも涼しさが変わります。ひと折りしてもシルエットが大きく変わらないのも嬉しいポイント。

参考までに、162cmのスタッフがMサイズとTサイズを着用してロールアップした場合、155cmのスタッフがSサイズとMサイズを着用してロールアップした場合にどんな違いが出るか比べてみました。

小さめのサイズを選んだ場合は、1回折りで十分足首がみえて、軽やかな印象です。大きめのサイズを選んだ場合は1回折りだと足首は見えず、2回折ると足首がみえました。

▲スタッフ渋谷(155cm) SとMをロールアップしてはき比べました

リネンとコットンの混合生地なので、夏も涼やかな着心地です。ぜひお試しください。

▼春いちボトムスと相性のよい、おすすめワンピースはこちら

***

丈感やシルエット、重視したいポイントは好みにもよりますが、ご検討の際のお役に立てましたらうれしいです。

スタッフ着用レビューでは、身長別に7名のスタッフが試着した写真やコメントをご紹介しています。こちらもぜひご覧くださいね。
着用レビューはこちら


感想を送る

本日の編集部recommends!

冬のファッションアイテムが入荷中!
冬のときめきを詰め込んだニットカーディガンや、ポンチ素材のオールインワンなど、冬ものが続々入荷しています

乾燥する季節に頼りたい、お守り保湿アイテム
新作のフェイスマスクや北欧から届いたボディオイルなど、じっくりと自分を慈しむのにぴったりのアイテムも揃っています

【期間限定】WINTER SALE!
当店オリジナルの雑貨が、最大20%OFF!冬のおうち時間にぴったりのアイテムも揃っていますよ

【動画】夜な夜なキッチン
縫って、編んで、お気に入りの景色を作る(「HININE NOTE 」スタッフ・彩さん)

FASHIONカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像