【新商品】軽やかにどこまでも歩いていきたくなる♪ramble danceから柔らかレザーのレースアップシューズが登場です!
バイヤー 鈴木
こんにちは!バイヤーの鈴木です。
8月も後半、まだまだ暑い日が続きますが、雨上がりのひんやりとした空気にほんのり秋の予感がしました。
そんな本日は、ramble dance(ランブルダンス)からレザーのレースアップシューズが新登場!
革がとても柔らかく、スニーカーのような感覚で気負わずに取り入れていただけますよ。
これからの季節のおしゃれにぴったりなレザーシューズ。早速その魅力をご紹介いたします♪
やみつきになる履きごこごち♪足を包み込むような柔らかなレザー
夏の終わりが近づき、お店にも少しずつ秋物が並び始めました。
サンダルを卒業したら何を履こう?お気に入りのスニーカーもいいけれど、ちょっといつもと雰囲気を変えたい気分。レザーシューズが気になるけれど、カチッとしているイメージでたくさん歩く日には難しいかしら?と二の足を踏んでいました。
そんな時に出会ったのが、国内生産にこだわりのある日本のブランド、ramble danceのシューズでした。
履いてみてびっくりしたのはその柔らかさと軽やかさ。
「長い散歩」を意味するrambleという名前の通り、どこまででも歩いていけそう!と感じたんです。
その秘密は、使用されているシュリンクレザーにあります。
シュリンクレザーは表面にシワ加工が施されたレザー。ramble danceでは、型押しと呼ばれる凹凸を施すシュリンクのプレス加工を行わず、特別な加工によりふっくらとした質感を残し、自然なシワを付けたレザーを使用しています。
また、靴の内側にあえて裏地を貼らず、一枚革で仕立てているのも特徴。
これにより足へのあたりがとても柔らかく、そして軽いのです。履いたそばから、自分の足に馴染んでくれますよ。
インソールは、土踏まずからかかと部分にかけてクッション性のある低反発素材を使用しているので、足への負担を軽減してくれます。
今まではたくさん歩く日は革靴はやめておこう、と思っていましたが、ramble danceのレザーシューズなら、スニーカーのような感覚で軽やかに歩いていけそうです♪
ついつい歩き回ってしまうショッピングの日や旅行の時にも重宝しそうですね。
コーディネートを選ばないシンプルなデザインとベーシックなカラー
シンプルなデザインだから、コーディネートを選ばずデイリーにお使いいただけます。
オフィスや行事などのきちんとした装いにも、公園へ散歩に行くようなカジュアルな装いにも馴染んでくれますよ。
ワイズは3E。足入れしやすい幅がありながら、ぽてっとしすぎないすっきりとしたデザインです。
つま先の丸みが、マニッシュすぎずかわいすぎずな絶妙なバランスで、スカートの日もパンツの日にも、迷わず選んでいただけますよ。
カラーはホワイトとブラックのベーシックな2色をご用意しました。
ホワイトは足元を軽やかにしてくれるカラー。春夏の爽やかなコーディネートにはもちろん、重たくなりがちな秋冬コーディネートに合わせても抜け感が出て素敵です。
ブラックは定番カラー。シックな印象でコーディネートを引き締めてくれます。
どちらのカラーも、靴下やタイツとのコーディネートもぜひお楽しみいただきたいです。
1足1足職人の手によって丁寧に仕上げられた、軽やかで柔らかなramble danceのレザーシューズ。
この靴を履いてどこまで行こうかな?と思わせてくれる、抜群の履き心地です。
ぜひこの靴で、「長い散歩」をお楽しみいただきたいです♪
サイズ選びの際は、ぜひスタッフの着用レビューも参考にご覧になってみてくださいね。
▼ サイズは22.5cm〜25cmまでご用意しています!
model:伊里(AMAZONE)
photo:平本泰淳
styling:植村美智子
hair&make:原澤雅
※スタッフ着用写真、27,29,30,31枚目を除く
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、肖像権については所属事務所(AMAZONE)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
あの人気のオイルインミストが送料無料になりました!
発売から大好評いただいている化粧水・美容乳液も。どちらも2本セットでの購入がお得です◎
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)