【スタッフの愛用品】7年愛用中、PCもお弁当もすっぽり収まる「モルミルスのレザートート」


かれこれ7年、通勤バッグとして愛用し続けているモルミルスのレザートート。
ラフでゆるい装いが好みの私ですが、通勤や取引先へ訪問するときに、きちんと感がだせるレザーバッグは必須アイテムなんです。
長年経っても、とりあえずコレでいいか……でなく、やっぱりコレ!という気持ちで使い続けられる魅力をご紹介したいと思います。
環境が変わっても、求めるのは収納力とちょうどいい見た目


リモート中心になり、ここ何年かで通勤バッグに求めるものが変わってきました。
PCがすっぽり入って、PC周りのガジェットや仕事で使う細々したもの、時に折りたたみ傘も忍ばせておきたい。以前よりも容量や丈夫さが気になるようになりました。
モルミルスのレザートートは、13インチのPCや、以外と横幅のあるA4ファイルもすっぽり入る大きさ。
両開きファスナーは口をがばっと大きく開くことができるので、奥にあるものでも取り出しやすくなっています。
内ポケットも重要。両側に付いており、さっと取り出したい財布や名刺入れは2つに仕切られたポケットへ。
反対側は大きく一つのポケットになっていて、ポーチや花粉がつらい今の季節なら予備のマスクも収納しています。


お気に入りポイントは細めの持ち手。
デザインのシンプルさも好きなのですが、この持ち手のおかげで女性らしさもあって、ビジネスシーンはもちろん、普段着でもしっくりくるのが良いところなんです。


華奢に見えても芯の強いのがまた魅力。PCや水筒など重めのものを入れて長年使い続けていますが、しっかり支えてくれています。
電車の座席に収まる縦長のボックス型


縦に長いスマートな形は、電車やバスの座席で膝にのせた時は自分の体からはみ出さずに収まってくれます。
ファスナーで中身が丸見えになってしまうこともなく、隣を気にしてソワソワする不安がありません。


以前は、毎日お弁当生活だったのですが、マチが広く自立してくれるので、お弁当が傾く心配はありませんでした。
箱のようなかたちのおかげで、それぞれの収まり具合が良く、たっぷり入れていてもバッグがパンパンに見えないのも良いところです。
ずっと使い続けられる上質レザー
さて、気になる経年変化の様子はというと、レザーが良い具合に育ってきましたよ。
新品時はオイルレザーのマットな質感でしたが、今は上品なツヤが出てきました。
使ううちに付いてしまった小さなキズも今ではすっかり馴染んでアンティークのような佇まいに変化してきています。
使い初め数年は、とくにお手入れをしていない状態できれいなつや感に育ったのですが、まだまだ現役でいてほしいもの。
最近は革用のクリームを使ってお手入れしています。
とくに角の部分は乾燥や摩擦により白っぽくなりやすいので、油分を補給してケアします。


何年経っても飽きのこないデザインで、使い勝手もちょうど良い。
ずば抜けた機能があるわけでは無いのですが、これ好きなんだよなぁ〜としみじみ感じるモルミルスのレザートート。これからも相棒にしていきたいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)