【新商品】重ねるだけでおしゃれが決まる!シンプルコーデの味方になる「コットンリリヤーンのニットベスト」を作りました


こんにちは。商品プランナーの緑川です。
4月になりましたね! 開花を目前に、足踏みしていた桜の蕾もようやくほころんできました。新生活がはじまる季節、私もなにか新しいことを始めたいなと思う今日この頃です。
そんな本日ご紹介するのは、「いつものコーデに、重ねてたのしむ」コットンリリヤーンのニットベスト。Tシャツやワンピースなど、マンネリになりがちなシンプルコーデに重ねるだけで新鮮に装えるニットベストです。
重たいコートがいらなくなって、軽やかにおしゃれして出かけたくなるこれからの季節にぴったりなアイテムですよ♪
Tシャツコーデに自信が持てるようになった「ニットベスト」


春夏の装いに欠かせないTシャツですが、年々1枚で着ることに自信がなくなっていました。昨年までは着られたのに、なぜか急に物足りなさを感じるようになったり、サイズ感も今の自分にしっくりこないと思うようになって……。
そんなとき、コットン素材のニットベストに出合いました。いつものTシャツに重ねるだけでコーデにメリハリが生まれたり、体型カバーにもなってシンプルコーデに少し自信が持てるようになりました。
ニットベストというと秋冬のイメージがありましたが、年中活躍するアイテムなんだ!ということに気づいたんです。


Tシャツコーデの味方になるニットベストをオリジナルでも作ってみたくて、このベストを企画しました。アクセサリーを身につける感覚で気軽に手に取れて、重ねるだけでおしゃれが決まる自信作です!
合わせやすさの秘密は、コンパクトな丈感


下に着るもののサイズ感に迷わないよう、あえて短めな丈感にしています。
そうすることで、Tシャツなどのカットソーやブラウスともバランスが取りやすく、ベストの下からどれぐらい裾を出せばいいの?という着こなしのお悩みも解決してくれました。
目線が上がるので、ロング丈のワンピースとも相性抜群なんです◎


両サイドはリボンで結ぶ仕様に。
シンプルコーデのアクセントになるだけでなく、好きな長さで結べるので合わせるものによってフィット感を調整できるんです。ゆったり結べば、中のシルエットに干渉せず着用できますよ。
リリヤーンで作ったきゅんとくる編み柄


素材にはコットン混のリリヤーンを選びました。リリヤーンとは、糸を筒状に編み上げた撚糸のこと。シャリ感があって夏でも装える軽やかな風合いです。
そんな特殊な糸を使って、配色の効いた立体感のある引き上げ柄を編み立てました。シンプルなトップスと合わせてもニュアンスが出るように、遊び心を効かせたオリジナルの柄です。
柄のピッチや配色感など何度も調整してできたこの柄は私もお気に入り。柄の主張が激しくないので、きっと取り入れやすいはずです。


カラーは、アイボリー、ミント、ブラックの3色。どの色もそれぞれ違った魅力があるので、全色推しカラーです!
コーデに迷ったら、アイボリーには白、ブラックにはグレーなど色味やトーンを揃えていただくのがおすすめです。あえて逆の配色でメリハリを出して、ニットベストが主役になるようなコーデも素敵ですよ。
どんな服と合わせてみよう?と手持ちの服との組み合わせを想像しながら、ご検討いただけたら嬉しいです。
model:花梨(有限会社エトレンヌ)
photo:山根悠太郎
styling:樽山リナ
hair&make:長澤葵
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所 (有限会社エトレンヌ) が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
インテリア雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん