台湾にいってきました。
ゴールデンウィークは、台湾に行ってきました~。
歩きまわって、食べて、またまた歩き、そして食べる、、、、
まさにそんな旅行でした。
まずは台湾に着いてすぐ、お茶を飲みに。
マンションの1部屋をお茶屋さんにしていて、
じっくりゆっくり、お茶を教えてくれます。
もう大丈夫!というまで、ずーっとお茶を淹れてくれます。
本当に、止まらない。(笑)
これがマナーなのかな?
ものすごく優しい、蔡先生!
夜は毎日、夜市に行って、ひたすら食べてまわって。
食べる。(これは短い麺の上に、見たことないような貝がごろごろ。)
屋台の前を通ると、ふわ~んとものすごい匂いが漂っていて、
ずっと鼻にこびりついて離れないくらい、強烈!
その名も「臭豆腐」
さらには、台湾の大衆食堂にも行き、食べる。
手前のが牛肉麺。どくとくの醤油?の味がする。
ずーっとスープを飲んでいると、どんどんクセになってきます。
九份にも行ってきた!
九份はあの千と千尋のモデルにもなったんだとか。
懐かしい感じの味のある町でした~。
家族でせっせと働く様子をよく見かける。
ここは、人気のかき氷屋さん。
そして、食べ過ぎたら野菜ジュースで帳消しに。笑
こちらはスプーンですくって食べる野菜ジュースなんです。
上から酵素をちょろりとたらして、いただきます。
この酵素がまた、おいしい!
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん