【バイヤー裏話】出しっぱなしでOK!玄関がおしゃれに整う収納アイテムが新登場です


こんにちは、バイヤーの小西です。
日常的に使う場所で、毎日のように目にする玄関。
我が家では、家族が脱いだ靴や帰宅後の濡れた傘など、置き場所が決まってなかったり、つい出しっぱなしにして散らかって見えるのが悩みです。
整っている方が「いってきます」も「ただいま」も気持ち良い。わかってはいるけど、なかなか手が回らない……。
そんな時見つけたのが、本日発売したMashのアンブレラーハンガー(傘かけラック)とエントランスラック(シューズラック)。
出しっぱなしでもOKな見た目で、お片付けのハードルも下がるアイテムなんですよ。
圧迫感がなく、玄関に馴染むデザイン


荷物がかさばったり、家族と一緒に出入りするときは窮屈になるので、玄関はできるだけ広く確保したいもの。
コンパクトな玄関ならばなおさらです。我が家の場合、収納自体も少なく、季節外の靴を別の部屋に収納していたほどでした。
とくに困っていたのは、雨の日の外出後の濡れた傘の置き場所。壁に立てかけておくと次に出入りする人の邪魔になってしまったり、子供と一緒の時は、傘やレインコートで玄関が埋まってしまうこともありました。


傘立ては欲しいのだけど、コンパクトかつ家族分がかけられるものが良い。
Mashのアンブレラハンガーは、スリムなかたちでスペースをとらず、家族分の傘をかけることが可能です。
持ち運びもラクなので、例えば雨の日は玄関前に出しておき、晴れの日は奥にしまっておくことも簡単に。


天然木 × スチールの組み合わせはシンプルでスタイリッシュ。インテリアになる見た目で玄関の空間にも馴染むのがうれしいところ。


▲木の部分にはウレタン塗装がされているので、ちょっと濡れても安心です
低い位置にもかけられるので、小さな子供でも自分でかけたり取ったりしやすいのが助かります。
サイドには折りたたみ傘や靴べらなどをかけられるフックがあります。子供サイズならレインコートもかけておけて便利。
おしゃれでシンプルでも、使い勝手を考えた気の利いたデザインです。
靴のちょっと置き、子供グッズもひとまとめに


エントランスラックは、日常で頻繁に使う靴を、さっと手にとれる場所に収納できます。
圧迫感を感じないミニマムなつくりだから、これから迎えるじめっとした季節は、脱いだ後の靴の風通しにもちょうど良いんです。




ひとつの段に子供サイズなら3足、大人なら2足ずつ置けます。ちょっと置きにちょうど良い、家族分が一足ずつくらいおけるコンパクトさ。
靴以外でも、ヘルメットや子供の砂場セットなど、玄関にまとめておきたいものの収納にもおすすめです。


▲スタッフ宅で使ってみました。お出かけに使うものがまとまっていれば、準備も後片付けもスムーズです
インテリアに馴染むおしゃれな見た目だから、出しっぱなしの罪悪感も軽くなりそう。
Mashのアンブレラハンガーとエントランスラックで、「ただいま」が気持ちいい、お気に入りの玄関になればうれしいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
ニットフェア開催中!
一緒に注文すると送料無料に◎ 毎年人気のベーシックニットから新作アイテムまで、これからの季節に大活躍のアイテムが多数揃っています♩
【送料無料】当店のスキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」がついに誕生!
乾燥する季節の味方!べたつかず、しっとり肌をキープ。スキンケア対象のプレゼントキャンペーンも実施中です♩
【動画】1時間あったら、なにをする?
布と糸、ボタンを広げて。手紙のアルバム作り(『opnner』デザイナー・Iwaya Kahoさん)




