【雑誌】ふたり暮らしSTYLE VOL.2で、スタッフ桑原の自宅のインテリアが紹介されました!
こんにちは!スタッフの桑原です。
【雑誌】ふたり暮らしSTYLE VOL.2にて、
わたし、桑原の自宅のインテリアが紹介されましたことをご報告させていただきます。
なかなかブログでもお部屋の全貌を紹介していなかったこともあって
すこし照れくさいのですが、本屋さんなどで見かけた際は
ぜひお手にとってみていただけますとうれしいです!
改めて雑誌を見ていると、北欧、暮らしの道具店のアイテム
我が家にもたくさんそろってきたな~と思います。
そこで改めて
私のお気に入りアイテムを、紹介させてもらっちゃいます!
【復刻色】DANSK/ダンスク/コベンスタイル2/片手鍋 18cm(ターコイズ)
我が家ではダンスク、ほぼ毎日活躍してくれています!
両手鍋も持っているのですが、我が家では片手鍋がよく登場します。
片手鍋は取っ手が木製なので、鍋つかみもなくて運べるので
使い勝手がいいんです♪
わたしは片手鍋がオススメです!
iittala/イッタラ/Origo/オリゴ/カップ 50ml 1,470円
そして、我が家でも毎朝活躍してくれているオリゴのエッグカップ!
元気なシマシマ模様が、朝ごはんを楽しくしてくれます~。
LAPUAN KANKURIT/ウォッシュド リネン/サマーブランケット/KASTE/ベージュ 13,650円
実はまだ持っていないのですが、私が今一番ほしい!と思っているアイテムなんです。
ラプアンカンクリのサマーブランケット!
ベットにふわりとかけたら良さそうだな~、
お洗濯もできるしいいな~と思って、ねらっています。笑
それではぜひとも本屋さんで見かけた際は、
お手にとって見ていただけますとうれしいです。
編集担当のNさん、そしてカメラマンのMさん、
本当にありがとうございました~!
![]() |
ふたり暮らしSTYLE (スタイル) 2012年 07月号 [雑誌]
主婦と生活社 2012-06-11 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
Noritakeコラボ企画第2弾!「グリーンの野ばらシリーズ」
第2弾は、1970年に描かれた当時は製品化されなかった“幻の原画”を形に。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。