【新色追加&再入荷】ふんわり軽く暖かな「ウールカシミヤのベーシックニット」に、新色のペールグリーンが仲間入りです!


こんにちは。商品プランナーの市川です。
12月に入って、何となく1年を振り返り始めるこの頃。ちょっと一息、ゆっくりした時間を過ごしたいなと思っています。
さて、そんな本日は「今日はなに色?どのサイズ?」ウールカシミヤのベーシックニットが再入荷。今年は、グレー・アイボリー・ブラックに加えて、ペールグリーンが仲間入りです。
袖を通せば気持ちが華やぐ、そんな定番トップスになってほしいという思いを込めた「ベーシックニット」シリーズ。早速ご紹介します!
「今日はなに色?どのサイズ?」
冬だからこそ楽しめる、ベーシックニット


こちらのウールカシミヤのベーシックニットは、毎年秋や春に発売している当店で大人気シリーズ「今日はなに色?どのサイズ?」私の定番ベーシックニットの冬バージョンとして2022年に企画されたものです。


「ベーシックニットシリーズ」ならではの、ベーシックながらもひとさじ心踊るデザイン性や、冬だからこそのあたたかさや装いを楽しめるようにと考えたのが、このウールカシミヤのベーシックニットです。


今年は、昨年から素材を「ウールカシミヤ」に変更しています。カシミヤとオーストラリア産のウールを混ぜて紡いだ糸を使用して、柔らかさと暖かさの両方を兼ね備えています。
冬だからこそのポイントをいれたくて、ちょっとざっくりとした印象に仕上げました。
ゲージという編目の細かさの単位に変化をつけ、全体をミドルゲージで仕立てつつ、リブ部分ではローゲージのようなあしらいが入っています。
今の気分に合わせて、サイズを見直しました


ここ数年、今までよりもトップスをコンパクトににまとめることに惹かれる場面が出てきました。でも、安心感のある着丈もやっぱりホッとする。そんな気持ちから、少しだけ身丈・袖丈を調整しました。
MとLの2サイズ展開なので、身長やお好みに合わせてお選びいただけますよ。
身長別にスタッフが着用していますので、そちらもぜひご覧くださいね。


この冬は、「爽やかな甘さ」をのせたカラーで


この冬は、定番として人気のグレー・アイボリー・ブラックに、「ペールグリーン」を追加し4色展開に。落ち着いた印象と、可愛らしさを併せ持つカラーです。
この冬も、軽く暖かな装いで過ごしたいですね。さて、「今日はなに色?どのサイズ?」


photo:清水奈緒
styling:田中美和子
hair&make:宇津木明子
model:山葉子
※スタッフ着用写真、動画を除く
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権についてはモデル本人が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、ハンカチ、植木鉢など、人気商品が対象です
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん