大まかなレイアウト決定!

こんにちは。店長の佐藤です。
早いもので開催まで2週間をきってしまいました「クラシコムの蚤の市」。
明日からは、スタッフ揃って、ひたすらにイベントにてご紹介する商品の準備、会場作りのための準備に猛烈に励む予定です。
例えば、全ての商品に値札貼り。
お客様に楽しく、そして分かりやすくお買い物を楽しんでいただくためのPOP作り。
(これ個人的にはちょっと楽しみな作業)
スタッフが首からぶら下げるスタッフカードの作成。
当日、お客様に身軽にお買い物を楽しんでいただくためにお客様のお荷物や持ちきれない購入商品などを預かるための引換え番号札づくり。
近隣のお散歩マップ作り。
当日、会社の下に出す看板づくり。
当日お客様全てに配布する予定の「お買い物クーポン500円券」づくり。
陳列する古道具の搬入→受け入れ→ディスプレイ。
お客様にコーヒーなどをお出しするために必要な什器を調達。。。
などなど…
モクモクと、とにかくひとつひとつ想像力を働かせながら進めていきたいと思ってます。
そんななか、大まかにですが、当日のレイアウトが決まりました。
このイベントに協力してくださる古道具店レットエムインさんとも、このレイアウトを共有できたので、あとは進むのみ!
そして、開催ギリギリに現場の様子を見ながら融通を利かせて変えていくのみです!
どんな空間になるのか。
できてみないと分からないところ満載なので、私もとても楽しみです。
****** ****** ****** ****** ****** ******
「クラシコムの蚤の市」、ぞくぞくと参加予定の方の宣言が集まってます。
当日どのくらいのお客様がお出でになるかを把握するために、ご来場を予定していただけているお客様に、行っちゃいます宣言をお願いしますー
もちろん宣言するしないは、参加できるかどうかに関係ないので、当日思い立ってふらりとおいでいただくのも全然OKです。
「クラシコムの蚤の市」に参加予定の方はぜひ!↓
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



