新しいプロジェクト!社風はぐくみプロジェクトスタートしました!
こんにちは。
スタッフの桑原です。
クラシコムで、ひとつのプロジェクトがスタートしましたので、
お知らせをさせていただきます!
はじまりはこんなところから・・・。
突然、青木さんからこんな辞令をいただいたのです。
平成22年7月1日をもってプロジェクトマネージャーに任ずる。
その名も、「社風はぐくみプロジェクト」。
社風はぐくみプロジェクトとは、
クラシコムという会社が経営者、働くスタッフ、お客さま、お取引先さまという、
当社にかかわる全ての人から見て、魅力的だなと思っていただけるよう
社風の醸成に取り組むというプロジェクト。
具体的には、
■月に一度ほどのペースで、社風が良くなるような取り組みを考えて、実行すること。
■毎日の生活の中でも社風がはぐくまれるよう努めること。
私、その社風はぐくみプロジェクトのリーダーとなったようです。
しかも一回につき、こんな条件つきなのです。
———————————————————–
一.使うことのできる金額は5,000円まで!(ケチんぼですー。)
一.時間制限は4時間?!
———————————————————–
この条件は変わるかもしれないですが・・!(社長!期待してます!)
そして、早速授与式。
青木さん「桑原さんに社風はぐくみプロジェクト大臣を任命する!」
桑原「あっ!ありがとうございますーー!!」
こんな感じにはじまってしまった社風はぐくみプロジェクト。
「社風をはぐくむ。」
うーーん。
働くスタッフ、お客さま、お取引先さまから見て魅力的だなと
思っていただける社風って、どんなだろう?
そもそも社風ってなんだろう?
会社の雰囲気だったり、会社の特徴って感じもするなー。
辞書で調べてみたら、【その会社に特有の気風。】とあった。
あたまの中で、こんな場所でシゴトしてる会社っていいな。とか、
え?会社でこんなことしてるの?おもしろいっ!て思ってることを
実行していけばいいのだろうか?
どこへ行こう、何をしよう、どうやって伝えよう?と、
課題は山盛りです。
これからはじまるプロジェクト、
どんなことができるだろうと私自身わくわくしています!
店長も「一回目は、なにするの〜?」と、楽しみにしている様子。
まだ、ないしょですよー。
「社風はぐくみプロジェクト」第一回は7月中に開催する予定です。
わたし!社風はぐくみプロジェクトリーダーとして、がんばりますっ!!
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】わたしの朝習慣
夏めく庭で小休止。子どものペースですすむ週末ルーティン