フォトダイアリー#109 |園芸熱と、小さなジョーロ。
店長 佐藤
秋になるとベランダにいる時間が増えたり
過ごしやすい気候のせいか
自然と園芸熱が高まります。
そんなタイミングで
いよいよ0.75Lの小さなジョーロを
購入してしまいました。
少し以前にこんなダイアリーを書いたのですが
結局あれから迷いに迷って
もともと我が家にあったスプレーボトルと
お揃いの色ブラックを選びました。
上の写真を見ていただくと分かるんですが
スプレーボトルよりも小ぶりな
本当にかわいいサイズのジョーロなんです。
リビングの隅っこの植物コーナーに
スプレーボトルと一緒に並べて
スタンバイさせてあります。
(ジョーロは市販のS字フックに引っ掛けて)
少し引いて見てみても
色味がブラックと強い印象のはずなのに
植物がある景色の中に
すっと溶け込んでくれているようにも見えます。
リビングの窓辺では
小さめの植物の鉢を育てているので
その鉢植えのサイズ感にぴったりの
小ぶりなジョーロは、水遣りがしやすくて
これから相当重宝しそうな予感です。
この週末、
我が家に新しく仲間入りした
ラベンダーセージ。
いつも行く花屋の軒先で
かなりお買い得で売られていました。
先日、我が家に母が遊びに来たときに
「あら、ベランダが森みたいで気持ちいいわね」
と褒められ、ちょっと嬉しくなってしまいました。
わたしが植物が好きになったのは
間違いなく母の影響だと思うので
植物好きの先輩から褒められると
やっぱり嬉しいのです。
朝も夕方も涼しい今の時期、
高まってきた園芸熱を
もっと爆発させたいと思います。
◎登場したアイテム◎
フィンランドPLASTEX社ジョーロ(0.75L) 2,415円
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやトレンチコートなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
バイヤー厳選のお守りコスメ
オリジナルのカラーリップバームや、心も満たせるフェイスマスクなど、イチ押しアイテムを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・冬
ちょうどいいって心地いい。スウェーデン暮らしで学んだ、冬の定番料理(後編)