国立店の冬支度。その3『リサラーソンのカレンダー編』

今年もリサ・ラーソンのカレンダーが
入荷しました。
カレンダーがお店に並び始めると
しみじみと年末だな~と感じます。
年末年始のご挨拶用にお包みすることも
しばしばなんですよ。

しっかりした紙質の、カードタイプのカレンダーは
月替わりでリサ・ラーソンのオブジェが楽しめます
サイズも仕様も去年と変わりないのですが
オブジェの内容がリニューアルしてました!
ものすごいフォルムのワンコですね~

モビールのように、いくつか吊るしてみるのも
楽しくて、毎年やってしまうディスプレイ。
ゆーっくり旋回する様子がなかなかいいんです。

猫のマイキーが表紙のカレンダーは
数字の絵本と同じ内容の絵柄になっています。
色んな動物のイラストが登場するんですよ♪

文字が見やすいのはこちらのタイプです。

今年はどちらのカレンダーにしますか?
それではまた。
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



