国立店の冬支度。その3『リサラーソンのカレンダー編』
今年もリサ・ラーソンのカレンダーが
入荷しました。
カレンダーがお店に並び始めると
しみじみと年末だな~と感じます。
年末年始のご挨拶用にお包みすることも
しばしばなんですよ。
しっかりした紙質の、カードタイプのカレンダーは
月替わりでリサ・ラーソンのオブジェが楽しめます
サイズも仕様も去年と変わりないのですが
オブジェの内容がリニューアルしてました!
ものすごいフォルムのワンコですね~
モビールのように、いくつか吊るしてみるのも
楽しくて、毎年やってしまうディスプレイ。
ゆーっくり旋回する様子がなかなかいいんです。
猫のマイキーが表紙のカレンダーは
数字の絵本と同じ内容の絵柄になっています。
色んな動物のイラストが登場するんですよ♪
文字が見やすいのはこちらのタイプです。
今年はどちらのカレンダーにしますか?
それではまた。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん