国立店の冬支度。その5『冬の景色を作る小物編』

ここは国立店のインテリア雑貨コーナー。
そっと飾るだけで、ふわっと和むような空間になる
アイテムを並べています。
こつこつと進めてきた冬支度の仕上げには
小さな雑貨で「冬の景色作り」を楽しみたくて
このコーナーを作りました。

この季節にピッタリのペーパーリース!
かわいらしいですね~。
白い壁に白いリースって物足りないかな?
と感じていましたが、飾ってみますと
むしろ大人っぽくていいのでは?と思いました。
何といっても影がステキ!
色んな時間に眺めて、影遊びを楽しみたくなります。

もうひとつ、楽しい冬の景色が作れるアイテム
陶器のクリスマスツリーです。
お家のオブジェと一緒に並べていたら
町作りをしているような気分になってきて
とてもワクワクしました。

ここはお店なのでお店にあるアイテムとの
組み合わせを楽しんでみましたが
皆さんそれぞれのお家で
違ったアイテムとの組み合わせを試してみたら
きっと、ひとあじ違った一層楽しい冬の景色が
楽しめるんだろうな~。。

12月に入ったことですし
冬支度もそろそろ終盤ですね!
エイ エイ オー!
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



