赤いチューリップの効能。
こちらのチューリップ、
先週から飾っているのですが
まだまだ元気に咲いています。
春のお花ですが、色合いにそそられて
購入してしまいました。
寒さが募ってくるとついつい手にとってしまう
色ですね~。
そして、忘れていた乙女心を思い出す色
のような気もします。
チューリップのかわいらしさにつられてなのか
物を見る目線にもちょっぴり変化が。
いつもそこにあったはずの
バターナイフに彫られたムース形の影に
急にときめいたり
陶器のブローチをお裁縫箱に詰めると
きっと可愛いディスプレイになるぞ!
とひらめいたり
九谷焼のプレートは
小物を置くトレーのようにして使うのも
いいのかもと妄想したり
こういうのを気分転換って呼ぶのでしょうか?
いつもとちょっと違った目線になれて
新鮮な気持ちでお店を見渡していることに
気が付きました。
そのきっかけとなった「赤いお花」の存在感って
偉大であります。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん