カウンターのペンキ塗り!

編集スタッフ 青木

ペンキ4

こんにちは!
冬休みが終わり、国立店も通常モードの営業を
開始しております。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

さて今年最初の国立店便りは
レジカウンターのペンキ塗りのお話です。

冬休みに入ったらやるぞー!と計画していて
楽しみに取っておいた仕事のひとつです。

やる気に火をつけたのはこちら
暮らしノオトvol.5

クラシノオト

映画「かもめ食堂」の雰囲気を再現するために
腰壁を作ったのですが、その際に使用した
絶妙な水色のペンキを見た時に

「あ、お店のカウンター、塗りかえたいな。」
と思ったんです。

グレーがかった、大人っぽいブルーですね。

ペンキ3

塗り比べて見るとこんな感じなんです。

ペンキ2

ああ、これまでの元気なブルーとはひと味違った
大人のブルーだわ、、と
ものすごーくときめいています。。

そして、塗り替え終わると
お店をオープンしてからずっと
特別な手入れもせずに使っていたカウンターが
グッと大事に思えてきました。

お店と同じで、お家の中にもこういう部分
そのまんま使ってますよ!な部分が
たくさんあると思うので、見直して、
必要なら磨きなおして大事にしようと思いました

ペンキ

ときめきながらの作業はあっという間に終了。
ペンキ塗りって楽しいですね。

塗れる物があれば
まだまだ手を動かしていたいです(笑)

それではまた。


感想を送る

本日の編集部recommends!

使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像

カテゴリーから探す