カウンターのペンキ塗り!
こんにちは!
冬休みが終わり、国立店も通常モードの営業を
開始しております。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
さて今年最初の国立店便りは
レジカウンターのペンキ塗りのお話です。
冬休みに入ったらやるぞー!と計画していて
楽しみに取っておいた仕事のひとつです。
やる気に火をつけたのはこちら
暮らしノオトvol.5。
映画「かもめ食堂」の雰囲気を再現するために
腰壁を作ったのですが、その際に使用した
絶妙な水色のペンキを見た時に
「あ、お店のカウンター、塗りかえたいな。」
と思ったんです。
グレーがかった、大人っぽいブルーですね。
塗り比べて見るとこんな感じなんです。
ああ、これまでの元気なブルーとはひと味違った
大人のブルーだわ、、と
ものすごーくときめいています。。
そして、塗り替え終わると
お店をオープンしてからずっと
特別な手入れもせずに使っていたカウンターが
グッと大事に思えてきました。
お店と同じで、お家の中にもこういう部分
そのまんま使ってますよ!な部分が
たくさんあると思うので、見直して、
必要なら磨きなおして大事にしようと思いました
ときめきながらの作業はあっという間に終了。
ペンキ塗りって楽しいですね。
塗れる物があれば
まだまだ手を動かしていたいです(笑)
それではまた。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん