【開発秘話】「hopeと名付けた、ジレにもなるワンピース / with foufou」が再販。ものづくりの裏側を振り返ります
【Buyer’s Voice・新商品】魔法瓶は暮らしの相棒。
こんにちは。バイヤーの安田です!
本日、デンマークのステルトン社から、
新作の魔法瓶が発売となりました!
輸入元の担当者の方が、
「安田さん、絶対好きだと思いますよ!」と、
見る前からオススメしてくれていたこの魔法瓶。
そんなにオススメなんだったらと、
楽しみに出掛けた展示会で、
まんまと一目で恋に落ちてしまいました。
コーヒー用と茶漉し付きのティー用の
2種類の展開。
それぞれ色合いと形が少し違います。
北欧らしいスマートなフォルムに
ブナの木の持ち手が温もりを加えていて、
本当に素敵な魔法瓶なんですよ!
どっぷりとツボに入ってます。
余談ですが、冷え性改善のために
温かいものを飲むことを習慣にしてから、
我が家のキッチンにはいつも魔法瓶が
スタンバイするようになりました。
毎回お湯を沸かすのが面倒なので、
1L分のお茶をヤカンでまとめて沸かして
魔法瓶に移し替えます。
いつでも手軽に温かいお茶を飲むための
小さな工夫です。
そのためには、保温性能の良さが重要になって
くるのですが、この魔法瓶はその辺りもクリア♪
温かいものも冷たいものも、
長時間温度を保ってくれる優秀な子なんですよ。
(しかも電気代が掛からないのも嬉しい♪)
キッチンや食卓に置いておくだけで
素敵な空間を作ってくれそうです。
いま使っている魔法瓶も気に入っているけど、
これは欲しい〜!
少しお値段は張るけども、欲しい〜!!
商品ページの方もご覧いただけると嬉しいです。
それでは、また。
バイヤー安田でした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。