【Buyer’s Voice・新商品】さりげなく持てる大人のかごバッグを作りました!
こんにちは。バイヤーの安田です!
じわじわと気温が上がっていく今日この頃。
夏が大好きな私は、今から夏が待ち遠しくて
ウズウズしてます〜♪
本日は、この夏に絶対オススメしたい
アンキャシェット別注のかごバッグをご紹介します!
この夏、どうしても素敵なかごバッグが持ちたくて
またもや別注してしまいましたーっ!
憧れのアイテム、かごバッグです。
私の中で、かごバッグといえば
女優のジェーン・バーキン。
Tシャツとデニムスタイルに
かごバッグをラフに合わせた彼女のスタイルは、
永遠の憧れです!
とはいえ、かごバッグって、
どんなコーディネートで合わせればいいの?
若干ハードル高い?って思っていて。。
だから今年は、
「普段着でもサラリと持てるかごバッグ」を
作ってみようと決めていたんです。
シンプルで甘すぎず、
大人の女性が気軽に持てるような
そんなかごバッグを作りました!
目指したのは、大人のためのかごバッグ
普段着にサラリと持てる
理想のかごバッグを作るべく、
アンキャシェットのショールームにて
デザインのディテールを詰めていきました。
まずはベースとなるカゴの型から決めていきます。
色々な形がある中から、
ベーシックな形でありながら少し遊び心もある、
ダイヤ型のカゴを選びました。
ちょっとぷっくりしたフォルムが可愛いんです!
次はかごに巻くリボン選び。
リボンのサンプル帳には、
色、素材、太さ、
種類が沢山あって悩んでしまいます。
色はシックにもカジュアルにも
持っていただけるように、
ブラックとカーキの2色に決定!
あれこれ悩んでみせたものの、
実は最初からこの2色と決めていたんです(笑)
特にリボンの太さについてはかなりこだわりました。
太すぎるとガーリーになりすぎるし、
細すぎると印象が薄すぎる。。
リボンの太さの数ミリの差で、
全体の印象がけっこう変わってしまうから、
ここはかなり慎重に。
カゴにリボンを当てがってみて、
近くから見たり遠くから見たり。
そして一番バランスが良かった、
15mm幅のリボンを採用することに決めました!
もうひとつこだわったのが、
持ち手の長さです!
腕を通して持つことも出来るように、
持ち手の長さを少し長めに設定。
数ヶ月後、オフィスに届いた完成品は、
大人っぽさと可愛らしさが共存する
絶妙に素敵なバランスに仕上がっていました!
パンツスタイルにも、スカートにも
かごバッグならではのコロンとした
可愛らしさは残しつつ、
ベーシックなデザインにしたので、
意外とどんなスタイルにも似合うんです!
私はやっぱりブルーデニムやホワイトデニムで
ラフに合わせたい。
足元はバレーシューズでフェミニンさをプラスして。
スカートとのコーディネートも可愛いですね!
あえてカジュアルなロゴTと合わせてみました。
案外コーディネートに取り入れやすくて、
アクセサリーのような感覚で持てるのも
かごバッグの魅力ですね!
こちらは春夏の限定商品となります。
在庫がなくなりますと再入荷の予定は
ございませんので、気になる方はお早めの
チェックをオススメします!
もうすでにかごバッグ愛用者だよーって方も、
気になってはいるけどなかなかねー。。って方も、
是非このかごバッグをワードローブのひとつに
加えていただければ嬉しいです!
それでは、また。
バイヤー安田でした。
◎アンキャシェットのかごバッグは
こちらからご覧いただけます↓
感想を送る
本日の編集部recommends!
ドライヤーを変えたら
5分の違いで暮らしにゆとりが。宇藤えみさんが出合った、家族と使える「たよれる家電」【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
重ね着にぴったりのタンクトップや、きれいめカーゴパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
人気のキッチン道具集めました
初めての方にもおすすめのせいろや、コンパクトな揚げ鍋など、人気商品が揃っています!
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん