【開発秘話】「hopeと名付けた、ジレにもなるワンピース / with foufou」が再販。ものづくりの裏側を振り返ります
【Buyer’s Voice・新商品】九谷焼きのニューフェイス。
こんにちは。バイヤーの安田です!
九谷焼の器に新アイテムが、仲間入りしました!!
今回新しく仲間入りしたのは、
お気に入りの5つの器。
どれもとっておき!なんですが、
中でも徳永遊心さんの菊模様の蕎麦猪口は
特に思い入れが深いアイテムです。
(上の写真です♪)
初めて徳永遊心さんを知るきっかけになったのが、
この蕎麦猪口で。
ぽんっと咲いた菊の花がなんとも可愛くて、
内側にも絵付けされているところも嬉しい!
器屋さんで一目惚れして、
人気商品だとのことで入荷待ちして、
手元に届いたのは3ヶ月後。
待って待ってやっと手に入れたこの蕎麦猪口、
今も溺愛しながら愛用しています!
お茶を飲んだり、ヨーグルトやフルーツを
入れるのにぴったりなので、
私はそんな感じで毎日のように使ってます。
まさかこの蕎麦猪口が、
当店で買えるようになるとは!
嬉しすぎます〜♪
他にもオススメしたいのは、
レモンの木のどんぶり鉢。
どんぶり鉢は、何気に当店初登場なんですよ〜!
うどんや蕎麦、ラーメンなどを盛り付けるのに
最適なサイズとフォルムです。
お客様からのお問い合わせが大変多いアイテム
でしたので、ずっと可愛いものを探してたんです!
今日は同時に、日下華子さんの器も久しぶりに
再入荷してきているので、
九谷焼まわりがとても賑やかですよ〜♪
商品ページの方もご覧いただけると嬉しいです。
それでは、また。
バイヤー安田でした。
◎九谷焼の器はこちらからご覧いただけます↓
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。