【Buyer’s Voice・新商品】紅茶をいれた姿が最高に美しいティーポット。
こんにちは。バイヤーの安田です。
本日より販売をスタートいたしました
KINTOのティーポットをご紹介します!
このティーポットを初めて見たとき、
なんて美しい佇まいなんだろう!と感じたのが
第一印象でした。
無駄のないシンプルで美しいフォルムは、
セットされた姿が最も美しく見えるように
何度も検証を繰り返して辿り着いた
デザインなんだそう。
そして、『CARAT』という宝石を
イメージさせるネーミング。
確かにどこかダイヤモンドのような
宝石のような形に、凛とした美しさを感じます。
うっとり〜♪
それと言い忘れちゃいけないのは、
茶漉し(ストレーナー)の優秀さ!
個人的には、ストレーナーのクオリティが
ティーポットの善し悪しを決めると思うのです。
このストレーナーは、指でなぞっても
ほとんど穴を感じないほど、
穴が小さくきめ細かいんです。
茶葉のカス漏れも心配なく、
茶葉が穴に引っかからないので
洗う時もストレスなし!
円錐の形は、茶葉が伸び伸びと開くことで
美味しいお茶が淹れられるように設計されています。
ストレーナーの長さがポットの底近くまであるので、
少ない量のお茶でも淹れられるのが嬉しいですね。
蓋とストレーナー以外は
電子レンジの使用が可能な耐熱ガラスなので
お茶が冷めてしまっても温め直しOKです!
これからだんだんと涼しくなって寒くなって、
このティーポットが必需品になりそうです!
商品ページもご覧いただけると嬉しいです。
それでは、また。
バイヤー安田でした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。