【ラジオ|チャポンと行こう!】第183夜:スパイスカレーと天ぷらに挑戦。日々の料理は、小さな実験の繰り返し?(2025/05/25公開)
【店長コラム】吉祥寺散策で、持ち帰ったモノたち。
週末、ふらりと家族で吉祥寺散策へ。
帰ってくると、すぐにその日の戦利品をズラリと並べて写真を撮るのが楽しみな習慣です。
この日、吉祥寺をぶらぶらして買ったのは香りが気に入ったリップクリーム&ボディクリーム。(乾燥の季節でカサカサなので、汗)
それから大好きなシナモンロールと、ポストカード数枚です。
ポストカードはわたしが唯一コレクションしていると言ってもいいもので、出かけた先で可愛いものに出合うとついつい買ってしまうんですよね。
ポストカードは飾る定位置を
決めると楽しいです。
我が家では『ポストカード』はココに飾ろうと決めている場所が2箇所あります。
決めておけば、集めているカードの中から気分や季節に合わせて差し替えるだけでとっても簡単なプチ模様替えができちゃうので。
まず1箇所目は【リビングの飾り棚】で、ヒヤシンスが描かれたポストカードを。
これだけでもグッと季節感が出ました!
さらに2箇所目は【キッチンの壁に取り付けている無印良品の長押の上】で、ここにはARABIAのヴィンテージカップが描かれたカードを。
買ってきたばかりのカードを飾る時間も楽しいのですが、飾る場所をイメージしながらそこにぴったり合いそうなカードをお店で探すのも楽しい時間です。
散策は帰ってきてからが
また楽しかったりします。
子連れでの街歩きだったので、身体はくったりと疲れましたが、帰ってきてからのお楽しみがあるじゃないですか!
それがお土産に買ってきたシナモンロールです。
吉祥寺のカフェmoi(モイ)さんのシナモンロールは、映画「かもめ食堂」に出てきたのと同じような外見をしていて、おいしいのは勿論なんですが食べる前に写真におさめたい衝動に毎度駆られてしまいます。
ポストカードもそうですが、散策とか街歩きって、持ち帰ったものをこうして帰ってきてから味わう楽しみが実はかなり大きいなって思います。
コラムに登場したアイテム
・よしおかれい 陶器の家のオブジェ
・Iris HANTVERK テーブルブラシセット
感想を送る
本日の編集部recommends!
ティーマ&fog linen workのクロスをプレゼント
「クラフト 100%パルメザンチーズ」を買って当店セレクトグッズが当たるキャンペーン実施中!【SPONSORED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
発売から半年、ご好評いただきリピート購入増えてます!
オリジナルスキンケアを使用するお客さまに使い心地をきいてみました。
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ