【新商品】丹窓窯の器に新アイテムが仲間入り♪
こんにちは!バイヤーの加藤です。
先日、ご紹介してからとてもご好評をいただいいている丹窓窯のスリップウェア。食卓をちょっと男前に、モダンな雰囲気に仕上げてくれて。どこかなんとなく、頼もしさを感じさせてくれる器なんですよね。
兵庫県丹波の地で、江戸時代から器を作り続けている歴史ある窯元「丹窓窯」。ここでつくられるのは、かつてスリップウェアを広めたとされる、バーナード・リーチ氏の本場の技術を受け継いだ、由緒正しきスリップウェア。だからこそ、みなさんの日々の食卓で気軽に楽しんでいただきたい器たちです。
使い勝手の良い19cmプレートに
新しいモチーフが仲間入り♪
銘々皿や副菜の盛りつけ、お茶時間のケーキをのせたりと、様々に活躍してくれる19cmプレート。こちらのサイズに新しいモチーフが仲間入りしました!
お皿の縦横にすうっと描かれた美しい模様が、食卓の雰囲気をきりっと引き締めてくれるよう。愛らしいフルーツもこのプレートにのせた途端、なんだかかっこいい佇まいになってくれるような気がしませんか。
こちらの19cmの新モチーフは黒・白・黄の3色が登場していますよ。そのほか、ご好評いただいて欠品していた丹窓窯のアイテムも再入荷して今なら全種類揃っています!
ひとつひとつ手作りの器たちは、入荷数に限りがあります。気に入っていただけた場合は、お早めのチェックをおすすめしますよ。
◎丹窓窯の器
商品ページはこちらからご覧いただけます。↓↓
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
大人に似合うシアーカーディガンや人気のペチパンツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
グリーンがある暮らし、はじめよう
吊るせるプラントポットや、水やりをサポートするディスペンサーなど、初心者にもおすすめのアイテムが揃っています。
Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや新作スニーカーなど、旬な足元アイテムが揃っています。
【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣