【2026新卒・第二新卒(2023-2025卒)対象】エントリー受付を開始しました! 会社説明会も予約受付中です!(※本エントリー締切:5/8 9:00am〆切)
【新商品】当店でも思い入れの強い、あのケトルが復活!数量限定・マリメッコのポットホルダーと同時発売です。
こんにちは!バイヤーの松田です。
雨が降ったりやんだりのお天気が続いています。
なんとなく気分が上がらない雨ですが、秋が近づいた証なのか、朝晩の気温が下がった分、自宅やオフィスで淹れる熱いコーヒーが美味しいな〜としみじみ感じられるようになりました。
本日は、そんなコーヒータイムにもぴったりなアイテムを2つご紹介しますよ〜!
映画「かもめ食堂」でもおなじみ、OPAのケトルが復活です!
このケトル、北欧が好きならきっとご存知の方も多いはず。
映画「かもめ食堂」で、主人公のサチエさんが「コピ・ルアック」と唱えてからコーヒーを淹れる、あの印象的なシーン。
そこで登場するのが、このフィンランドはOPA(オパ)社、Mariのケトルなんです。
実は以前にも販売していたアイテムだったのですが、安定的に在庫を確保することができないという理由から、泣く泣くお取り扱いを休止しておりました、、(涙)
わたしにとっても憧れのケトル、いつか復活させたいなぁと想い続けていたところ、メーカーさんが生産ラインを改善し、安定して生産し続けられるようになったという朗報をゲット。(やったー!)
こうして、当店でも3年ぶりの嬉しい復活となったのです。
OPA/Mari/ステンレスケトル(1.5L)
このケトルがあったらまず真っ先にしたいのは、コーヒーを淹れること。
すーっと伸びた細めの注ぎ口は、ドリップの時も液だれすることなく、本当に気持ちよくお湯を注ぐことができます。
かもめ食堂のワンシーンのように、コーヒーを淹れる時間がより心和むものになりそう。
また素晴らしいのが、その見た目のよさ。
無駄のない実直なデザインながら、丸みのあるフォルムはどこか可愛らしさもあって。
「コンロの上に置いているだけで絵になるから、ついつい出しっ放しにしちゃうんだよね〜」と長年愛用しているスタッフの言葉にも、うんうんと納得です。
耐久性のあるステンレス製で、錆びにくくて丈夫ということも日常使いには大切なポイント。そしてIHでも使えるのがまた嬉しい!
熱伝導率がいいので、お湯が沸くのも早いんですよ〜。
かもめ食堂の舞台になったフィンランドでも、変わらないデザインのまま40年以上も愛され続けているのだとか。
ずっとずっと愛用したくなる、特別な存在なんだろうなぁと実感します。
大好きなプケッティをテーブルに。
marimekkoの人気柄、プケッティ。
小さな花を集めたブーケがモチーフの愛らしいテキスタイルですが、日本限定の新色でポットホルダーが登場しました!
ベースがグレーなので、華やかだけど大人っぽくピンクを取り入れられそう。
いつものティータイムのテーブルも、小花柄のテキスタイルがあるだけで、ぐっと素敵なテーブルに。
【数量限定】マリメッコ/PUKETTI/ポットホルダー(グレー)
こんな風に、鍋つかみとしても活用できます。ケトルを持った手元も、なんだか可愛くみえますね♪
プケッティ柄では当店初のキッチンウェアなので、マリメッコ好きにはチェック必須のアイテムです!数量限定となっておりますので、ぜひ商品ページものぞいてみてくださいね。
同時発売のOPAのケトルとも、相性ばっちりです◎
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん