【大人コーデの味方に】360度すっきり、なのに動きやすい。デニムスカートと、スタッフの秋コーデ
最近、シックなスカートの着こなしが気になります。
スカートそのもののデザインや、合わせるトップスによって、甘さを調整しながら着たい気分のようです。
まさにそんな今にぴったり、と目に留まったのが『デニム素材のナロースカート』。すっきりしたシルエットながら、身体のラインを拾いすぎず、動きやすいのが魅力です。
今回はその理由を探りながら、スタッフ3名の秋の着回しをご紹介します。
「動きやすくて、すっきり見え」デニム素材のナロースカート
身体のラインを拾わず、すっきり見え。
歩きやすさもバッチリです
スタッフ木下(169cm)
- ブラック・Lサイズ着用 -
木下:
「公園をゆったり散歩する日をイメージして、スウェットやハイカットのスニーカーに合わせてみました。
このスカートは前から気になっていたものの、細身のシルエットにみえて、お腹がぽっこり出てしまうんじゃないかと不安で。
でもはいてみて、身体のシルエットを拾わないつくりに感激でした。デニム生地のハリ感や厚みのおかげで、ストンと見えるんですね。お腹やお尻周りのおさまりが良いのに、窮屈さは感じません」
「ウエスト部分は、ちょうどお腹がすっぽりおさまるくらいの位置ではいています。後ろ側はゴムになっているのもあり、苦しさはありませんでした」
「こんなにすっきりしたシルエットなのに、足捌きがよく、歩幅が制限されないので歩きやすいです! ワイドパンツのような気楽さがあります。
後ろ側に入っているスリットと、ストレッチの効いた生地がいいんでしょうね。スリットは重なっている幅が広く、開きすぎないので安心感があります」
coordinate 02
「黒デニムは、きれいめにも」
木下:
「友人との食事をイメージして、シャツや革のバッグなど、よそ行きなアイテムにも合わせてみました。
身幅のたっぷりしたシャツですが、スカートのシルエットが広がらないので、インしなくてもバランスよく着られますね。横から見たときの形もきれいです。
それから私の身長(169cm)でも、丈の長さがたっぷりしているのが嬉しくて。なかなかしっくりくる丈感のものに出合えないので、やった!となりました」
「身体のラインを拾わず、高身長でも丈感がちょうどよく、はき心地も楽ちん。
あんなに難しそうと感じていたのに、いざはいてみたら、なんだ私が買うべきスカートだったのね!という気持ちになりました」
大きめパーカーとのバランス◎
お手入れのしやすさも嬉しいです
スタッフ清水(160cm)
- グレー・Mサイズ着用 -
清水:
「子どもと近所に出かける日をイメージして、パーカーやスニーカーに合わせてみました。スカートのシルエットがすっきりしているので、大きめシルエットのトップスも合わせやすいですね!
丈も程よい長さです。私は腰の上あたりではいていて、裾がくるぶしの少し上になるくらい。安心感がありつつ、今の気分に合った、好みのバランスで着られました。
子どもと出かけるときは、たまたま見つけた公園に寄ることも多いので、洗濯機で洗えるというのも重宝しそう。こういう日にパンツ以外の選択肢ができるのは嬉しいです」
「スリットもさりげなくポイントになってくれますね。
ストレッチがしっかり効いている生地なのもあり、子どもを抱っこして階段を登り降りするときにもありがたいなと思いました」
coordinate 02
「トップスインしても、360°綺麗に」
清水:
「ベロア素材のトップスをインして、足元にはトラッドなチロリアンシューズを合わせてみました。お気に入りのカフェで過ごす日は、こんなコーデで出かけたいです。
はき心地はこんなに楽なのに、どうしてストンと見えるんだろう?とよく見たら、両サイドの縫い目はまっすぐではなく、裾に向かって前に来るようになっているんですね!
縦のラインが強調されて、どの方向から見ても綺麗に見えるなと思いました」
「ウエスト部分の後ろ側だけがゴムになっているのも、嬉しいポイント。
トップスをインしても腰周りが窮屈に感じることはなく、快適に過ごせそうです」
オーバーサイズのシャツに合わせて。
いつもの黒ボトムスと同じ感覚ではけました
スタッフ筒井(160cm)
- ブラック・Mサイズ着用 -
筒井:
「私は普段パンツスタイルが多く、実はスカートは持っていないんです。オーバーサイズのブラウスやシャツが好きなので、バランスをとるのが少し難しいかなと感じることが多くて。
このスカートも最初は、自分にはメリハリをつけるのが難しいかも、ブラックデニムで少し印象が強いかな……と思いながら試着しました。
でもいざはいてみたら、すごくしっくりきて。想像よりもずっとボリューム感が少なく、シュッとしたシルエットに驚きました」
「腰周りのボリュームも全然気にならないのがすごいです。身体のラインを拾いすぎないゆとりがあるからこそ、ストンとまっすぐ落ちるようになっているんですね。
もっと身体にフィットする形を想像していたので、最初はブラウスを出して着ようと思っていたんです。でも鏡を見てみたら、前だけインしてもバランスがよくて。『あ、これもいいかも』と、自分でも意外な発見でした」
「試着前にスタッフから『思った以上にすっきりしているから、いつもの黒パンツだと思って合わせたら大丈夫だよ』と話を聞いていて、本当にその通りでした。
シック、モードな印象の服装が好きな方もお似合いになりそうです」
coordinate 02
「白シャツ+スニーカーでカジュアルに」
筒井:
「家族でショッピングモールへ出かける日をイメージして、白いシャツとスニーカーを合わせてみました。デニム生地なので、カジュアルなアイテムとの相性は抜群ですね。
私はウエストがおへその上に来るくらいではいています。ちょうど靴下のネオンカラーがポイントになる長さになりました」
「はいてみて気づいたのは、膝から下くらいの、動きが大きくなるところの可動域が見た目よりも広いということ。
これならたくさん歩き回る日にも、気楽に過ごせそうです」
***
甘さ控えめなコーデも、動きやすさも、どちらも叶えてくれる『デニム素材のナロースカート』。
よろしければ商品ページや、スタッフの着用レビューもご覧ください。
商品ページを見る 着用レビューを見るphoto:瀬堀圭世(2枚目)
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝