【着用レビュー】hatsutokiの「播州織コットンストール」を4人のスタッフが巻いてみました


ふわりと軽く、とろけるような生地を贅沢に使った「hatsutokiのコットンストール」。
春らしい色合いにウキウキしますが、気になるのは「どんなコーデに合わせよう? 私だったら、何色を選ぶかな?」ということ。
そこで、髪型別にショートヘア・ボブ・ロング、4名のスタッフが巻いてみました。
私なら何色を選ぶかな、どんな風に巻こうかな? と、想像を膨らませながらご覧くださいね。

軽やかに透けて重たく見えないネイビー
ボリュームを調整しやすい生地感です
ショートヘア代表:バイヤー 郡


「152cmと小柄なせいか、大判ストールを巻くとどうしても顔が埋もれてしまい、窮屈そうな見た目になってしまいますが、とても薄手なので、ボリュームをコントロールしやすいのが嬉しかったです!
キュッとコンパクトに巻いて肌に密着させても、しっとり柔らかな肌当たりで、とても心地よいんです〜。
hatsutokiのストールは、どのカラーも2色の糸を織り合わせたダブルフェイスの生地なので、裏表を気にせずに巻くことができます。
その中でもネイビーは、他のカラーと比べると、裏表の色味の違いがわかりやすく、ふわっと巻くだけで表情が生まれ、立体感があるのがいいなと思いました。ネイビーとグレーのフリンジもさりげなくアクセントになっていますね。
深みのある色ですが、軽やかな透け感の生地なので重たく見えません。手持ちの洋服は、白や黒などのモノトーンが多いけれど、このネイビーなら私らしい春コーデを楽しめそうです」



定番のボーダーと好相性!
肌なじみのよい差し色イエロー
ショートヘア代表:編集スタッフ 塩川


「黄色って、ちょっとハードル高いかな? と思ったのですが、想像以上に顔なじみがよくて驚きました。
普段からネイビーや黒など暗めの服が多いので、春先はいつも『何を着たらいいんだろう……』と洋服迷子になります。
けれど、やさしいイエローを差し色にするだけで、毎年着ている定番のボーダートップスも、春気分に変わりますね。ネイビートーンのコーデにイエローの差し色という組み合わせも、大人っぽくて気に入りました!
肌触りも良く、軽い巻き心地で、ボリューム感も理想的。自宅で洗えるのも個人的には嬉しいポイントです。今の季節、まさにこういうストールが欲しかった〜と思える1枚です」



くるっと巻くだけでいい感じ
ワントーンコーデに映えるピンク
ボブヘア代表:編集スタッフ 二本柳


「冬のマフラーとちがって、この季節のストールはどう使ったらおしゃれなのか、いまいち自信が持てずにいました。
でも、hatsutokiのストールはボリューム感がほんとにちょうど良くて、そこの難しさを感じなかったんです。
着用レビューで登場してるスタッフも色々な巻き方を試してると思うのですが、適当にくるくるっと巻くだけで『いい感じ』になる。この春はストールを取り入れてみたくなりました。
ピンク色が可愛すぎず柔らかい色味なので、普段あまり色物を身につけない私にも馴染みやすかったです。ベージュやネイビーの服が多いので、ピンクとの組み合わせをたのしみたいです〜!」



白・グレー・ベージュのどれでもない
だから、どんな洋服にも馴染むんです
ロングヘア代表:バイヤー 森下


「実はわたし、こちらのライトグレーを愛用しています。真っ白でもグレーでも、ベージュでもないニュアンスのある色味だから、どんな洋服にもしっくりと馴染んでくれるんです。
広げればショールとして使える十分な大きさがあり、きちんとした洋服にも負けない質感なので、友達の結婚式などのオケージョンシーンでも重宝しています。
今回は、普段よく着るカットソーとスカートに合わせてみました。ストールを巻くことで、カジュアルコーデも一味違った上品な雰囲気を出せた気がします。
大判でありつつ、首回りに巻いたときはちょうどいいボリューム感。ロングヘアでもしっくりまとまる感じも気に入っています」


photo:濱津和貴
感想を送る
本日の編集部recommends!
新定番の見つけ方
今のわが家に、ぴったりのハンドソープって?【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、春の新作スニーカーなど、コーデを格上げしてくれるアイテムが入荷中!
【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣