【スタッフの愛用品】パン好き、なのに持っていなかったブレッドナイフをついに迎えました!
パン好き、なのに持っていなかったブレッドナイフが我が家に!
自他ともに認めるパン好きです。
だけど、なぜかブレッドナイフを持っておらず、食パンもカンパーニュも、できるだけパン屋さんでカットしてもらってから持ち帰る日々。
カットせずに買ったときは、三徳包丁でしぶしぶ切っていました(泣)。
そこで、発売されてからずっと気になっていたレコノムのブレッドナイフを、我が家に迎えました。うれしくて、いろんなパンを買い込みながら、ただ今パンライフを満喫中です!
バケット、カンパーニュ、硬いのも柔らかいのも大丈夫。
街歩きをしていて、必ずといっていいほど寄ってしまうのが、パン屋さんです。(そのことはコラムに書くほど 汗)
なかでも朝食用のパンは切らさないようにしていて、バゲットやカンパーニュ、食パンなどいろいろと移りかわりつつ、食べています。
ちょうどこの日は友人が泊まりにきたので、バゲットをカッティングボードにならべて朝ごはんにしました。
硬かったけれど、このブレッドナイフならへっちゃら。
後日、やわらかめのカンパーニュもカットしてみましたが(次の写真)、こちらもパンはつぶれず、きれいにカットできて大満足でした♩
ベーグルのスライスもきれいに!
ベーグルって、意外とがっちりしていて硬いですよね。
わたしは間にハムやチーズなどを挟んで食べるのが好きなので、さっそくレコノムのブレッドナイフを使ってみました。
まず半分にカットして、さらに横にスライス。スムーズに切れて、さらに切れ目がきれいだと気持ちがいいですね!
そのあとはクリームチーズを塗って…….パクッと。サイコーに美味しかったです。
ちょっと短め、そして軽いから「使いやすい」
わたしが嬉しいなと思うポイントが、長さと軽さにあります。
ブレッドナイフって、「大きくて長い」というイメージがあったのですが、レコノムは割と短めなんですね。そして、手に持ったときの驚きの軽さ!
このトープの大人な色合いも好きです。
パン好きにうれしい、レコノムのブレッドナイフ。
もうお店で切ってもらわなくても、自分の好きな厚さや大きさにスライスできる!と大喜びなわたしでした。
本日ご紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。