スウェーデン6日目 バイキングのお墓
お客様係 桑原
きょうはスウェーデンの南にある、イスタという港町に来ています。
実家からは車で1時間ほどのところにあります。
今日はここイスタにある、ヴァイキングのお墓を見るのが目的なんです。
空はあいにくの曇り空。
空を見上げると、渡り鳥が群れをなして飛んでいた。
カモメ?
こんな広い広い緑の丘に、ヴァイキングのお墓があるそうです。
寒いのでフードをかぶって、完全防備でむかいます。
エスキモーみたい(笑)
おっ!見えてきました!
規模が大きい!スウェーデン、3大船型墓地のひとつ、
Ales Stener(アーレス・ステーナー)。
石を並べて、大きな船を模っています。
ここにはバイキングの王様、Ale王が眠っているんだそうです。
太陽の位置とも深い関係があるようで、影をみると夏至や冬至
の時期がわかるように作られているそう。
どうやってこんな大きな石を運んだのだろう?
この遺跡にもたれながら、サンドイッチ食べている家族もいました。
スウェーデン、自由です。
スウェーデンにいる間、天気がくるくるかわって、曇り空かと思ったら
急にぱぁーっとあたたかい日差しがさして来たりする。
お父さん、きもちいいんですね。
とあたたまっていると、曇りになったり。
寒いのですっかりエスキモーの家族になっています。(笑)
バイキングのお墓を後にして、歩いていると羊の群れを見かけます。
寒そうだけど、ここで暮らしている羊は幸せそうです。
ティモンもガンジーも白くてふわふわの毛を見て、同類と思ったのか
うれしくて走り回ってました。
ここ、イスタの町は私は港しか行けなかったけれど、古い町並みが残る
本当にきれいな町らしいのです。
港の景色もすばらしくきれいだった。
たくさん歩いてお腹もすいたので、魚販売店に向かいます!
FISK・・・・と書いてあるところが、お魚販売店です。
ちなみにFISKは魚のことです。
早速、お魚屋さんに入ってみると・・・・
焼き魚がずらーり。ちょっとこわいです。
こんな風に焼き魚もスウェーデンでも食べるんですね。
生魚もずらーり。ものすごくこわいです。サーモンに、カレイに、サバに、魚の切り身に、たまごも・・・。
こわい魚介類は買わず、ここは軽食もその場で作って販売しているので、
わたしたちも早速オーダー。
焼きニシンのサンドイッチともりもりサーモンのサンド!
たっぷーり具を入れてくれていたので、相当お腹がふくれたのですが、おいしかったー!
そして後ろに見えるドリンクは、昔ながらのスウェーデンの飲み物。
昔、安い材料で作って飲むスウェーデンの庶民の飲み物だったそう。
ドリンクの名前を日本語にしてみると、「おじいちゃんの弱い飲み物」(笑)
味はというと・・・・うーん・・・おいしい!というものではないのだけど、
よわーい炭酸のどこかアルコールのような、コーラのような味がしました。
そうそう、イスタという町は、スウェーデンの有名な絵本「ニルスのふしぎな旅」
の舞台になっていることでも有名です。
ニルスのふしぎな旅は、妖精に小人にされたニルスがガチョウに乗って旅する物語。
この物語を書いたセルマ・ラーゲルレーヴは、スウェーデンの紙幣にもなっています!
もっとイスタの町の景色もみたかったなー。
次回来た時は、町の景色を見に行こう!
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)