【バイヤー裏話】本格的に日差しが気になるこれからの季節に。mature ha.の「ガーデンハット」とRAFRAの「UVスプレー」が新登場!
【着用レビュー】utilitéのチュニックブラウスを3名のスタッフが着てみました


本日登場した、utilité(ユティリテ)のチュニックブラウス。繊細なレースに、たっぷりのギャザーを入れた春らしい一着です。
今回は身長の異なる3名のスタッフに、手持ちの洋服と合わせて着てもらいました。
それぞれの丈感やコーディネートも参考に、ご覧くださいね。

袖を通すのにドキドキ
新鮮な気持ちになるチュニックです
153cm:商品プランナー 中居


中居:
「実はチュニックを着るのは初めて。そしていつもカジュアルな洋服を着ることが多いので、初見では私に似合うかしら……と若干不安でした。
でも着てみたら、良い意味で新鮮で。ちょっとドキドキしつつ、たまにはこういった服を着るのも刺激になっていいなぁと思いました」


中居:
「153cmの私の場合、着丈は膝のちょっと上くらい。袖の長さは、手の甲に少しかかるくらいでした。
全体的にふわっとしているので幼くみえないよう、実際に着るときは袖をたくしあげて手首を出し、抜け感をプラスしたいかも。
レースの部分が身頃に比べて若干タイトなつくりなので、ものすごく胸を張った場合は、少し突っ張る感覚があるかもしれません。
けれど肩を回しても特に不便さは感じませんし、お腹周りはすっぽり隠れるので、総合的な着心地は楽だと感じました」


中居:
「白なので透け感はどうかなと思ったのですが、レース部分以外は、さほど気になりませんでした。
試しにグレーのタンクトップを着用してみましたが、レース部分はやはり若干の透け感があるので、気になる方はベージュ系のインナーをおすすめします」


おしゃれが楽しい春
自分のために着たくなる洋服です
161cm:編集スタッフ 齋藤


齋藤:
「一見すると可愛いデザインなので何を着たらいいかなと悩んだのですが、シンプルにデニムと合わせてみることに。
肩周りの刺繍が繊細で大人っぽいので、思っていたよりも甘くならず、さらっと着れますね。刺繍が顔まわりにあるからか、アクセサリーが控えめでも、上品な華やかさがあります。
いつものデニムでもよそ行き感が出て、ちゃんとおしゃれに気を遣えているなと嬉しくなりました」


齋藤:
「161cmだと、着丈は太もも半分くらい。私は肩幅が広めなので、袖丈は手首が見える長さでしたが、抜け感があって丁度よく感じました。
ふんわりしているものの、身幅がさほど広がらないので、上からコートを試着しても違和感ゼロでした。
今のようにまだ少し肌寒い日は、マニッシュなコートと合わせて甘辛バランスを楽しんでも良さそうです」




生地や仕立てが◎
utilitéらしい上品さです
167cm:商品プランナー 緑川


緑川:
「この生地、柔らかいけど程よく厚みもあって、手触りが気持ちいいですね。仕立ても綺麗ですし、デザインもまさにutilitéさんらしい一着。
たっぷりギャザーが入っていても膨らみすぎず、ストンとした落ち感があるから、太めのパンツとの相性も良さそう。
手首が出るのでバングルを重ね付けしたり、指輪をつけたりと、お気に入りのアクセサリーも素敵に引き立ちそうです」


緑川:
「167cmの私の場合、着丈はお尻が完全に隠れるくらい。袖丈は手首が出るくらいで、ちょうどいいなと感じました。
肩周りが華奢に見えるパターンなんですね。全体的に軽やかさがあるので、外に出かけるなら重ね着などは特にせず、これ1枚で出かけたいです。
色は真っ白というよりはオフホワイトに近い、優しい白。顔まわりもパッと明るく映るので、今日はおしゃれしたいな、なんて気分の日に重宝しそう。
チュニック丈なので動きやすく、仕事の日はもちろんのこと、移動の多い保護者会などにも良いと思います」


感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
香菜子さんとつくった、チークにもアイカラーにも使える「マルチカラー」が新登場!
ポンポンすれば、ほのかに色づいて血色感UP◎ メイクが得意でなくても気軽に使える、頼れるアイテムができました。
おべんとう座談会
夏に向けた保冷アイテムも。お弁当派スタッフ2名で、愛用品についておしゃべりしました!
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣