【スタッフコラム】心を軽くする僕の習慣は「見上げること」

編集スタッフ 長谷川

 160804edi_column_7▲(たしか)JR御茶ノ水駅のホームから見える大木。しめ縄がある。なんだろう。

街を歩いていると、斜め下を向いている人が増えましたね。スマートフォンを手にしていると、自然と視線が斜め下になるので仕方のないことです。

先日、とある用事で銀座へ行きますと、道端ではスマートフォンを片手に立ち止まる日本人のみなさま(おそらく流行りのゲームに熱中してポケット的なるモンスターを収集している)と、家族や恋人と写真を撮る観光客がたくさんいらっしゃいました。

160804edi_column_6▲形が連鎖がするビルと、等間隔にのびる電線。バランスが好き。

その最中、ひとり、ぼーっと頭上を見ていたのが、僕です。

どうも時折、意味もなく、ぼーっと視線を上に移すクセがあると知ったのは、つい最近のことでした。

 

とある銭湯を訪れた帰り道のこと。

160804edi_column_2

「あそこ、へんなこと書いてあるよ!」

ビルの壁に刻まれるは「ON泉 OFF呂」の文字。思いついた人のしたり顔が浮かんでくるようであります。

友人の銭湯仲間に告げると、みんなが一様に「どこどこ?」と驚いている。「なんで見えてないの」とかえって驚いたのですが、なんのことはない、僕だけが風呂あがりのポカリスエットを飲みつつ、友達を待ちながらボケーっと視線を上げていたせいでした。

 

スマートフォンに見知らぬ写真がある。

 160804edi_column_3▲どこかのビルの天井。やたらと大きいダクト。恐竜の首みたいです。

どう見ても日中の、真っ昼間の、よくわからない時間に撮ったと思しき写真なんですが、場所も何もわからないのです。たとえば、工事現場のクレーンとか、どこかのビルとかが写っている。

たぶん僕にとって、その景色が新鮮だったり、美しかったり、気持ちよかったりしたからシャッターボタンを押したのでしょう。

160804edi_column_1▲この先端で作業したらさぞ怖いでしょうけど、慣れたら気持ちよさそう。

スマートフォンを手にしていると、自然と視線が斜め下になります。あとは、ツラいことや思い悩んでいることがあるとき、どうも自信が持てないときにも、気の重さにひっぱられるようにして下を向きがちです。

160804edi_column_10▲フィンランドサウナを体験した時の小屋。木目の揃い具合がキュート。

そういう時間も人生には必要だと思うのですが、そればかりでも心がふさいでいくような気になってしまう。

電車の待ち時間とか、みんなが下を向いている街中とか、ちょっとだけ視線を上げてみると、「いつも同じ」に思っていた景色がちがって見えることがあります。

160804edi_column_9

電車の天井に設置された扇風機がクラシカルで素敵だなーと思ってよく見たら、筆記体で「Toshiba(東芝)」と書かれていました。このロゴもカッコイイじゃないのと愛しくなって、一枚。

気楽にパシャッと斜め上シャッター、オススメです。自分が知らない景色は、なんのことはない、立ち止まって視線を上げるだけでも見えたりするものなんですよね。旅行だけが知らない景色を見るチャンスじゃないんだよなぁと、シャッターボタンを押しながら思うわけです。

ちいさな発見が、ちいさく心をときめかせてくれる。その発見が自分の興味を広げてくれたり、心を軽くしたりしてくれる。そんな気がして、僕は今日もどこかの街中を見上げています。


感想を送る

本日の編集部recommends!

秋冬の新作が続々入荷中!今季のアパレル一覧はこちらから
これからたくさん着回したくなるトップスや、今すぐ使える靴やスカートも揃っています♩

着回し広がる、当店オリジナルボトムス
カジュアルもきれいめにも履けて、秋冬頼れる◎ サイズ選びは「スタッフの着用レビュー」をぜひご参考くださいね。

当店限定のアイテム集めました!
5年ぶりに新登場のiphoneケースや、カレンダーや回転スタンプなどのオリジナルアイテムが揃っています♪

お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
9月からすぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。

COLUMNカテゴリの最新一覧

  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像