【今日のクラシコム】今年も新スタッフが入社してきました!
編集スタッフ 寿山
オフィスの様子や、スタッフが働くシーンをお届けしている「今日のクラシコム」。
近ごろ社内では、春色の花があちらこちらで咲いていて、季節の移ろいを感じます。
昨年はじめて秋の時期に人材採用プロセスを行った当店は、この春に5名の仲間を迎えることになりました。
本日は、編集チームに入社してきた新スタッフの奮闘をお届けしたいと思います。
まず最初に取り組むのは、商品ページづくり
編集チームには、2月にひとり、3月にひとり、計2名の新メンバーが加わりました。
教育担当は、プライベートで塾講師を務めていた経験もあるスタッフ田中です。
まず最初に学ぶのは、商品ページづくり。
商品の魅力をお客さまにきちんと伝えられるよう、撮影を体で覚えていきます(私も入社当初は撮影に四苦八苦していました)
スタジオをのぞくと、新スタッフが教育担当の田中とともに、アングルやスタイリングをあれこれ試行錯誤していました。
入社1ヶ月後に行う「商品テスト」
編集チームでは、入社して1ヶ月経った頃に、当店で取り扱っている商品に関して知識を得ることを目的にした、「商品テスト」と呼ばれる試験を実施しています。
オフィスの片隅で、黙々と答案に向き合う新スタッフに、みんながエールを送る様子が微笑ましかったです。
ちらっとテストを見せてもらったら、本格的な試験で、私まで胸がぎゅっとなりました。
お昼休みは、お弁当を囲んで親交を深めています
最近はお弁当を持参するメンバーも徐々に増えて、お昼休みのオフィスは、遠足のような和やかな雰囲気です。
新スタッフもその輪に加わり、先輩たちと親交を深めています。
ときには同期入社のメンバーで、国立ランチを楽しむこともあるようです。
私も去年の夏に入社して瞬く間に7か月が経ち、いつの間にか後輩ができたことに驚きました。
春の人材採用プロセスも選考が進んでいます。新しい仲間たちが安心して働けるよう、もっと修行しなければ〜!
もうすぐ新年度もスタートするので、気持ちをあらたにがんばりたいと思います。
感想を送る
本日の編集部recommends!
今日の気分は?
フレーバーを選んで充実じかん。圷みほさんの「スターバックスのコーヒー」と過ごすアイデア[SPONSORED]
今季の春服はこちらから一覧でご覧いただけます◎
素肌に心地良いインナーや、人気のアウター、楽ちんサロペットなど着回し抜群のアイテムが入荷。
Buyer's selection|新生活におすすめの、お財布特集
かわいさも使いやすさも譲れない!春からの新生活の相棒に、おすすめのお財布を集めました♪
【動画】変わりゆく暮らし
家でしか食べられない料理こその“贅沢さ”に気づいた。料理家・長谷川あかりさんを訪ねました。