【クラシコムの社員食堂】桜と菜の花に合わせた器で春気分!
今日のメニュー
◎イワシのトマトパン粉グリル
◎春菊とえのき茸、しらすのかき揚げ
◎のらぼう菜のごま味噌和え
◎りんご入りザワークラウト
満開の桜はテンションがあがります。
緑地帯の菜の花とオフィスの桜を一緒にパチリ♪
社食をつくりにクラシコムオフィスに向かう途中、満開の菜の花をみつけ「わ、もう春だ!」とびっくりしながらオフィスにはいると、これまた満開の桜がいけられていて一気にテンションがあがり、春爛漫モードに。
なんで満開の桜ってこんなにウキウキしてしまうのでしょうかね?
ちょうどアブラナ科の春の野菜であり、クラシコムがある地域の伝統野菜、のらぼう菜を入手したばかりだったので、お皿の上も春らしい彩りにしてみましょう!
ちょっと地味な存在、イワシもパン粉にフレッシュトマトを合せた鮮やかな赤色のソースをのせてグリルし、爽やかなレモンをのせてみました。
するとスタッフのかたがたが
「イワシがオシャレに!しかも身が柔らかくて美味しい♪」と感嘆の声をあげてくださいました。
ジアンの赤い縁模様のお皿に盛りつけ、バーズワーズの黄色いカップにお水を用意すると、さきほど撮った菜の花と桜のような色合いに。
選ぶお皿だけでこんなに春気分があがるんですね!自宅の食卓にも使いたくなりました。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!
フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。現在はKURASHI&Trips JAM LABORATORYでのジャムプロデュースを務める。http://home-home.jp
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)