【23時の、僕とおやつ】意外な自分と出会える?過去の写真を見返してみました
こんにちは、OYATSUYA SUNの梅澤です。
先日、自分のインスタグラムの投稿を見返していて、ふと、昔の方が自由に写真を撮っていたのでは……?ということに、気づきました。
実は、最近なんとなく、自分で自分の写真に飽きているような感覚がありました。
写真を撮ることも、インスタグラムも好きなのですが、どうも何かがしっくりこない感覚だったんです。
▲ハンバーガーが好きで、以前はよくいろんなお店に食べに行っていました。
昔撮った自分の写真を見返していて一番びっくりしたのが「構図の取り方」です。
パッと見て、何も考えずに撮っていたんでしょう。
斜めだったり水平が取れていなかったり、よく見るとブレているものも。
うまく撮れてるものではないのですが、撮りたいものを自由に撮っているような雰囲気があって、思わず自分のことながら、良いじゃん!と思ってしまいました。
こうやって見ると、何を写したくて撮ったのかがよくわかる写真のような気がします。
雰囲気に逃げていないというか……、本当に、自由に撮った写真だということがよくわかります。
▲大好きなアジフライ。自分が座ったそのままの目線で撮っていますね。ご飯が大盛りです。
もしかしたら、どう見られるか過剰に意識してしまったり、こうでなくちゃいけないと、無意識に決めつけてしまっていたことが、今ほんの少し感じている窮屈さに繋がっていたのかもしれませんね。
かっこつけても良いことはありませんでした。(笑)
もっと自由にやっちゃってよかったんだなあと、なんだか気が楽になった出来事でした。
▼さっぱり甘酸っぱい「温州みかんとシチリアレモンのグラノーラ」が久しぶりの登場です!
▼OYATSUYA SUNの公式インスタグラムでは、コラムには書かなかった裏話や工房の様子などを毎日更新しています。こちらもぜひご覧ください!
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん