【スタッフの愛用品】ロングセラーのあのポスターを飾りたい理由。
ずっと気になっていた当店のオリジナルポスター。
私がクラシコムで働き始める前に開発され、今でも人気のロングセラーアイテムです。
「KURASHI&Trips PUBLISHING」としてオリジナルアイテムを少しずつ生み出している今の当店ですが、オリジナルアイテムのはじまりはこのポスターだったそう。
過去の開発秘話コラムには、「自分たちが本当に良いと思えるものを」「理想を求めて」ということにこだわって作っていったという表現が。
その気持ちって、仕入れるアイテムにも、開発するアイテムにも、現在も常に大切にしているものなんです。
毎年スタッフも増えて、変化していることもたくさんあるけれど、芯の部分は過去も、今も、未来もずっと大切にしていかなくちゃ……!
愛用品のコラムなのに、なんだか心が熱くなってしまいました。
そのオリジナルポスターをわが家に迎え入れたのは、「仕事への情熱を持ち続けるため」とかでは全然なくて、単純に「好み」だから。
初めてフィンランドを旅した大学生だった20歳の頃も、就職・結婚・転職を経験してもうすぐ30歳の今も、「北欧」がかもし出すかわいさは、いつも心地よいな~と思えるんです。
ポスターがぴったりはまる額(別売り)に入れる瞬間もワクワク♪指紋をべったりつけないよう、慎重に慎重に額にセット。
本棚に立てかけてみたり、ダイニングの壁面に飾ってみたり。
バーズワーズのポスターと並べるのもお気に入りです♪
ただ見ているだけで幸せな気持ちになるのだから、「好きだな、心地よいな」の感覚にはこれからもずっと素直でいたいなと思います。
本日ご紹介した愛用品
・オリジナルポスター/北欧のかご(グレー)
・ポスター用の額(四つ切サイズ)
感想を送る
本日の編集部recommends!
キャンペーンのお知らせ
当店セレクトグッズを抽選でプレゼント!「クラフト 100%パルメザンチーズ」とのコラボ企画がスタート
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん