【ライブ動画でご紹介】人気の柄・サイズ感・使い勝手まで、北欧食器「Pomona」の気になるポイントについてお答えしました!
【ジャム販売】黄桃ジャムバニラ風味をお届けします。

桃のジャム、今度は黄桃で作りました!「黄桃ジャムバニラ風味」の登場です〜。
色や形も多種多様な桃、今回は「黄色い桃」です。

桃といえば私は、桃太郎がパカーンと登場しそうな、ほどよく丸みを帯びたフォルムのピンクの桃を思い浮かべます。
桃とひとくちに言っても黄色い黄桃、うっすら白っぽいピンクの白桃もあります。
柔らかくて口の中でとろ〜っと崩れるくらい柔らかい桃もあれば、歯ごたえがしゃりっと少し残るかための桃もあります。
品種、味やかたさなど、桃の違いは数あれど、フォルムは「桃太郎の桃」。
なんとなくずーっとそう思っていました。
「フランスには潰れた平たい形をした桃があるんだよ!」「平たい桃???」
フランス語の教室で先生が教えてくれた桃の形に驚いて、実際にネットで画像検索して見てみると…。
本当だ、平らな桃。上からくしゃっと手で潰したような桃があるんですね〜。
フランスでは、この桃がとても甘くて美味しく人気があるのだと。

ジャム工房に届く色々な桃をここ数年見てきたけれど、未だお目にかかったことのないこの「平たい桃」にいつか出会ってみたなぁ。
そんなことを思いながら、KURASHI&Tripsの桃ジャムを試食しています!
さて、本日発売のジャムは黄色い桃で作った「黄桃ジャムバニラ風味」。
バニラビーンズが黄桃の甘さを際立たせてくれる季節限定の逸品ですよ。
ぜひこの機会にお試しください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝




