【ジャム販売】季節限定「いちじくとアーモンドのジャム」が美味しくできあがりました。
いちじくの美味しい季節がやってきましたね。
「いちじくとアーモンドのジャム」が今年も帰ってきました〜。
いちじくを初めて食べたのは、いつですか?
実はわたし、「生のいちじく」を初めて食べたのはつい数年前のこと。
「ドライいちじく」は知っていたのですが、「生のいちじく」は、上京してからはじめて目にしたもの。
なんせ生まれ育った土地では、全く見かけることがなかった「生のいちじく」。食べ方もよくわからなくて、長らく手を出せずにいました…。
フルタさんの社食ではじめて口にした「いちじく」は、想像していたよりもクセがなく、美味しいかったんですよね。何度かスタイルを変えて社食の中に出てくることもあり、だいぶ私にも馴染みの果物になっていきました。
社食の献立に入っている「いちじく」も美味しいけれどやっぱり格別に美味だなぁ、と思うのはこの「いちじくとアーモンドのジャム」。
アーモンドの歯ごたえといちじくのとろみが、何と言ってもこのジャムの特徴です。
コリコリとろりん、と口の中が楽しくなる、後を引く味わいなんですよ。
風味付けに入っているアマレットが美味しさの鍵をにぎっているんです。
※アマレットは、加熱してアルコール成分を無くしているので、お子さまやお酒の弱い方でも安心してお召し上がりいただけます。
季節限定のいちじくをたっぷり使った「いちじくとアーモンドのジャム」をこの機会にぜひご賞味ください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)