【バイヤーのコラム】お花への興味が高まっています。
先日、仕事でお花をもらう機会がありました。
イベントの装飾に使われた、色合いのきれいなお花たち。まだ飾れるからと、持ち帰らせてもらったのです。
当日のイベントでは、フラワーアーティストのSOCUKAさんのお花の販売のお手伝いしていたおかげで、私自身今までよりも、お花との心の距離がグンと近づきました。
プチっとした実がとても素敵なヤドリギ、活けたままドライフラワーにしやすいスターチスなどなど。この日に初めて触れ合ったお花がたくさん。
そして、お花を見ながらだと、はじめましての方とも楽しくお話できるのにびっくりしました。空間に広がる植物の香りやお花の表情って、気持ちをなごませてくれるのかもしれないなぁ。
これまで部屋に花を飾ることが少なかった私でしたが、お花への興味がぐっと湧くきっかけになりました。
▲次々と元気に花が開くマーガレットに胸キュン。
イベントから持ち帰った頃にはシナッとしてしまった切り花。SOCUKAさんに教えてもらって、水揚げしたら、翌朝見違えるように元気になりました。
手をかけたら、きれいに咲いてくれる。そんな日々の変化がうれしくて、お花って楽しい!と感じる今日この頃。
次はどんなお花を飾ろうか。「長く楽しみたいから、ドライにできるお花を集めています」とお話していたお客様の真似っこをして、次はドライになるお花を探しにいこう。
花屋を覗く日が待ち遠しいと思う日が、私にもやってくるなんて。今までになかった心境の変化に自分でも驚きです。
少し大げさではありますが、自分のキャパシティが広がったような気持ちです。蕾の花咲く姿にそんな自分の心境を重ね合わせた出来事でした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
ちょこっと買い足したい! プチプラアイテムまとめ
合わせ買いにうれしい3,000円以下のアイテムを集めました!
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。