【新商品】さよなら三角コーナー!料理中のゴミをまとめるポリ袋ホルダーの登場です。

バイヤー 森下

ポリ袋ホルダー ¥972(税込)

こんにちは! バイヤーの森下です。

自炊が一つのリフレッシュ方法である私は、食べる前にいかにキッチンを片付けられるかと日々自分との戦いを繰り広げています。

そんな中、個人的にずっと前から欲しい!と思っていたものを社内で紹介したところ、

「これはいい!」「こんな使い方もできるの!?」と共感を呼んだアイテムが。

それが本日より発売開始のポリ袋ホルダーなんです!

三角コーナーとおさらば!ポリ袋をかけるだけでゴミ箱に

キッチン掃除で一番避けたいところは「三角コーナー」と答える方も多いのではないでしょうか?

三角コーナーを置いているからこそのシンクの汚れ、ヌメリやニオイ。どんどん生ゴミがたまっていく姿をみるたびにモヤモヤ。できればなくしたいけれど、他に良い策が見つからず思考錯誤しているスタッフもいました。(コラムはこちら

でもこのポリ袋ホルダーに出会ってから、このモヤモヤがすっきり!

ポリ袋をかけるだけでコンパクトなゴミ箱になるのです。

スーパーでよくもらえるポリ袋がぴったりはまります。

このようにラバーの滑り止めがついているので開け口を広く保ってくれるのがポイント。

ただ袋を置いているだけだと、開け口がフニャ〜となってしまい、捨てるたびに汚れた手で袋を触らなければいけないことがモヤモヤの一つでした。油がついた手で触ってしまったら、もう開けにくい!

これなら濡れた手でもゴミの入れこぼしが減って、料理もスムーズに。ゴミが溜まっても汚い部分を触らないで一気に捨てられるのが嬉しいです♪

収納時は幅3.5cmと薄くなるのでスッキリ。

使い続けてわかった、マルチに使える嬉しいポイント

実はゴミ箱だけではなく、色々な場面で活躍してくれる優秀な子なんです。

・コップや牛乳パックの乾かしスタンドとして
・鍋ふた置きとして
・ピクニックやキャンプの簡易ゴミ箱として

その中でも度肝を抜かれた使い方がこちら!

保存用袋をひっかけておくだけで、余りがちなミートソースやカレーなどの移し替えもスムーズに。

左手でジップロックを持ちながら右手でお玉を持って…よいしょ!という動作をしなくて済みます。

コンパクトでさりげないのに、料理中の色々なモヤモヤを解消してくれるポリ袋エコホルダー。

あまりにも便利で、私は2つ使いするほど惚れ込んでしまいました〜

みなさんの小さなモヤモヤもこれで解決できますように。

▼商品ページはこちらからどうぞ!


感想を送る

本日の編集部recommends!

はじめての相棒
やっと出会えた!見た目も使い心地も、親子でお気に入りになる「ランドセル」【SPONSORED】

春夏のファッションアイテムが入荷中です!
大人に似合うシアーカーディガンや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。

Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、春の新作スニーカーなど、コーデを格上げしてくれるアイテムが入荷中!

【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣

お知らせカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像