【クラシコムの社員食堂】自家製パンでサンドイッチの昼ごはん
こんにちは。社食担当のまきです。
今週の社食は2種類の自家製パンのサンドイッチ。
Perch.にはパンとお菓子の専門家がいて、パンのお料理をする時には、なるべくオリジナルのパンでお届けをしています。
作りたいサンドイッチを想像しながら、どんなパンにしようかな、と二人で考えるミーティングの時間はいつもわくわくとした気持ちになります。
今週のメニュー
◎自家製コッペパンとポテトサラダのサンドイッチ
◎自家製胚芽パンとたまごのサンドイッチ
◎杏とミントのマリネ
◎ガスパチョ
◎フライドポテト
フレッシュがおいしい杏のマリネ
親戚のおばさんが営む長野の杏農園から、アトリエにたくさんの杏が届きました♪
箱を開けると甘酸っぱいいい匂い。産毛の生えたオレンジ色のグラデーションがほんとうにきれいで。
杏といえば、ジャムやお菓子に使うイメージが多いかもしれませんが、実は生のまま食べても、とってもおいしい果物。
今回は、ざっくりと4つ割にして、オリーブオイルとはちみつ、お塩とレモン果汁に、先日も紹介したミントオイルを少し。
旬の短い果物をたっぷり味わえる、ちょっと贅沢なマリネに。杏の酸味と甘みをさわやかにおいしく味わって頂けます。
杏以外にも、プラムやネクタリン、桃やキウイなんかでもおいしく作れる夏にぴったりの果物のマリネ。器ごと冷蔵庫できりっと冷やして食べると、味がなじんで冷たくて、ちょっとしたご馳走に。
頂き物の果物がたっぷりある時なんかに、ぜひお試し頂けたら。
お献立のヒント
▲暑くなってきたので、今週のスープは冷たいガスパチョに◎
月曜日のお惣菜と、木曜日のランチタイム。
毎週2回、50食以上にもなるお献立を考えることにはまだまだ慣れない部分も。そんな時に助けてくれるのは、いつも旬の食材だなぁ、と思います。
今週はおばさんから届いた杏に助けられました。
スタッフのみなさんのおいしい笑顔を見ていると、次はなにを作ろうかな、というわくわくした気持ちが、むくむくとわきあがってきます。
来週はどんなお献立で笑顔になってもらおう?
それでは。また来週。
まきあやこ
料理家 Food producer / stylist、ケータリングチームPerch.主宰。2013年よりFOOD unit GOCHISOとして活動を開始。テーマ性のあるオーダーメイドのケータリングやお弁当、イベントでのフードコーディネーションを手がける他、フードスタイリング・レシピ開発などを中心に活動中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん