【クラシコムの社員食堂】自家製バゲットで「バインミー」のお昼ごはん
こんにちは、社食担当のPerch.まきです。
今週はローストポークを挟んだ、自家製バゲットで作るバインミーのお昼ごはんをお届けしました。
今週のメニュー
◎自家製パンのバインミーサンド
◎スペイン風オムレツ
◎ツナときのこのクスクス
◎豆腐のポタージュ
▲SANDWICH HOLIDAYの様子
今年の夏は、忙しくて遠出ができず、ならば、ご近所で夏らしいたのしいことを企もう!と、いつも仲良くしている吉祥寺の家具屋「transista」さんで夏の終わりに”SANDWICH HOLIDAY”という美味しいサンド尽くしのイベントを開催しました。
サンドイッチやアイスサンド、シフォンケーキサンドなど、いろいろなサンドを作って、ナチュールワインや、コーヒーのポップアップショップも招いて、にぎやかな夏の1日となりました。
その中でも人気で、早々に売り切れてしまったのが、バインミーサンドイッチ。
社食でも出したら、みなさんよろこびそうだね!と、早速今回のメニューにしました。
バインミー専用の「自家製パン」?
この夏ベトナム旅行へ出かけた、パンとお菓子を担当しているスタッフ中野が、本場のバインミーを研究して、今回のためにオリジナルのパンを焼いてくれました。
本場のバインミーサンド用バゲットには、なんと米粉が入っているそう! 皮のバリバリ感がより際立って、香りはお餅を焼いた時のような香ばしさが特徴です。
通常のバゲットより、すこしバサバサした食感と、密度が粗い部分にたっぷりとソースを吸い込んだ部分が「バリッ、じゅわっ」として、とっても美味しいのです。
スタッフのみなさんからも「皮の噛み応えがあって美味しかったー!」と感想を頂きました。
▲今回も、具をそれぞれ取ってもらって、自由に挟んで食べて頂くスタイルで。ローストポーク、なます、きゅうり、アーリーレッド、パクチーに、甘辛のソースを。
自分で挟むサンドイッチって、ちょっと手巻き寿司みたいな感覚があって大好きです。
どの具をどれくらい挟もうかな……と考えているときの美味しいわくわくは、幸せな時間だなぁ、と思うのです。
また自家製パンのサンドイッチの社食の日、できるといいな。
では、また来週!
まきあやこ
料理家 Food producer / stylist、ケータリングチームPerch.主宰。2013年よりFOOD unit GOCHISOとして活動を開始。テーマ性のあるオーダーメイドのケータリングやお弁当、イベントでのフードコーディネーションを手がける他、フードスタイリング・レシピ開発などを中心に活動中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)