【今日のクラシコム】集中スペースのみんなを、こっそり覗きに行ってみました。
編集スタッフ 齋藤
窓際に、集中スペースができたんです!
オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。本日の担当は、わたくし齋藤がお届けします。
今年の夏に、毎日好きな席に座れるフリーアドレスをはじめた当店。(その時の様子はこちらから)
さらにその日の自分の状況に合わせて効率良く働けるように、オフィスの窓際には集中スペースができたんです。
みんな集中しています……
静かに音楽が流れ、作業に集中したい人だけが集まるこのエリア。みんなもくもくと仕事をしています。
邪魔をしてはならないと、シャッターを押す私の手にも思わず緊張が……。
たくさんの飲み物持参で、こもる気満々の中川
どんな感じで作業をしているのか見てみようと、カスタマーチームの中川の背後から、こっそりこっそり歩みを進め近づいてみました。
ですが、私の抜き足の修行が足りず、あっさりバレることに。気づかれてしまったのでいっそのこと開き直り、「集中タイムにごめ〜ん」と思いつつ取材をしてみました。
ざっと机を見渡すと、ノートPCを載せる台にマウスパッドなどもしっかり持参し、かなり自分の世界を作り出している中川。
さらに飲み物は冷たいものと熱いものの2種類が用意してあり、この時間への熱い意気込みを感じずにはいられません。
カスタマー中川:
「今日はメールマガジンの制作に集中すると決めたので、長時間いられるよう飲み物もたっぷり用意しました。
私すぐ喉が乾いてしまって〜。なので水筒もビッグサイズです!」
耳栓代わりのイヤホンで、外界を遮断する齋藤
横で私と中川のやりとりを聞いていたのは、編集チームの齋藤です。もう私の存在がバレているので、こちらも話し掛けてみることに。
齋藤はこの日、今日中に仕上げたい記事を執筆していたそうです。
ちなみにイヤホンをしていますが、何を聞いてるんですか?(集中タイムにぴったりの音楽があるのであれば、ぜひ知りたい)
編集チーム齋藤:
「実は、何も聞いていなくて……」
え? ではそのイヤホンは?
編集チーム齋藤:
「何も聞いていなくても、つけているだけで外の世界をシャットダウンできるように感じるんです。
だからつけている方が、集中できる気がして。音楽聞いているときもあるんですけどね」
作業している齋藤の姿を見るたびに、音楽を聞いて集中するスタイルなんだなと、勝手に思い込んでいました。まさか耳栓代わりだったとは……。
でも確かにオフィスで耳栓は、つけづらいですよね。
集中スペースビギナーの森下
もう集中スペースにいる3人中2人に話し掛けてしまったので、最後の1人にも話し掛けようと決定〜。笑顔で応じてくれたのは、バイヤーの森下です。
今日は何をしてるんですか?
バイヤー森下:
「すごく気になっている作家さんのアイテムがあって、そのアイテムをお届けするためにはどうしたらいいのかなという作戦を練っています」
バイヤー森下:
「今日はあちこちでMTGが多く行われていたので、作業に集中しようと思い、はじめてこの席に来てみました。
はじめてですが、黙々と作業できるので気に入ってしまい、ちょくちょく訪れそうです」
みなさま、集中タイムにお邪魔しました〜
今日の自分のモードに合わせて環境を変えてみる。それだけで、仕事がぐっとはかどるようです。限られた時間の中で、自分にあったやり方を見つけ出すのも仕事のひとつ。
ちなみに集中できるだけではなく、窓からの景色を見て、ほっと一息つけるスペースでもあるようで。今は街路樹に飾られたクリスマスのイルミネーションに、癒されているスタッフたちなのでした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します![SPONSORED]
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやトレンチコートなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・冬
ちょうどいいって心地いい。スウェーデン暮らしで学んだ、冬の定番料理(後編)