【バイヤーのコラム】夏を意識しはじめたら。
▲連休は、青い絨毯のようなネモフィラ畑を訪れました。
長い10連休が過ぎ、気づけば5月も下旬。
すっかり日も長くなり、少しずつ夏の気配を感じる機会が増えてきました。
暑さに弱いこともあり、夏はどちらかというと苦手。
そんな思いから、いつもは夏本番を迎えてから急いで準備をしていたのですが、今年は少し早めに「夏じたく」をはじめています。
頼りになる「定番服」をスタンバイ
▲ユニクロメンズのオーバーサイズクルーネックTシャツ。
暑くなると、Tシャツにワイドパンツのコーディネートが定番。
でも、手持ちのTシャツが年々からだにしっくり馴染まなくなっていました。
ボーイッシュなシルエットで、体のラインを拾わない厚地のものを探し求めて、見つけたのがこちら。
がしがし洗ってもへこたれなさそうな頼もしさで、定番色を3色揃えました。
これさえあれば安心!と思える定番の1枚があることで、コーディネートを決める時間も楽しくなりそう。
すでに、他の色も買い足したいな〜と思っているところです。
今年こそ、太陽と仲良くなりたい
▲かわいいパッケージも、毎日続けるための大事なポイント。
毎年つい対策を忘れてしまって、夏の終わりに後悔するのがUVケア。
今年は、クリームとサプリメントでゆるく対策をはじめています。
去年から愛用している、chant a charmのUVプロテクターは、使い心地が軽くて石鹸でも落とせるすぐれもの。
今年はビタミンCを摂って、からだの中からもしっかりケアしていきたいです。
旅の計画も
▲この夏は、東北〜北海道を旅する予定。
夏休みの旅行計画も、今年は早めに。
旅は計画を立てている時間も楽しいもの。でもいつも直前までぼんやりしていて、結局現地でその日の計画を立てることに……。
今年はそうならないように、事前の準備も楽しみながら旅行当日を迎えたいなと思っています。
旅行のような大きな目標が先々にあると、日々の大変なことだって乗り越えられるという効果もありますね。
* * *
去年までは、夏が来ることを少し後ろ向きに感じながら今の時期を過ごしていましたが、こうして事前に準備をしたり楽しみな予定を計画することで、今年はいつもよりワクワクした気持ちで夏の訪れを待つことができそうです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
大人に似合うシアーカーディガンや人気のペチパンツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
グリーンがある暮らし、はじめよう
吊るせるプラントポットや、水やりをサポートするディスペンサーなど、初心者にもおすすめのアイテムが揃っています。
Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、歩きやすいリカバリーサンダルなど、旬な足元アイテムが揃っています。
【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣