【スタッフの愛用品】冬はこたつ派、ソファの出番が薄らぐ我が家に、ウールブランケットを。
お客様係 西野
冬は家で過ごす時間が長くなり、今年もこたつが大活躍中の我が家。こたつって本当に幸せなんですが、一度座ってしまうと、動きが鈍くなり、寝転んで、ウトウト……
それもいいけれど、生活圏がこたつに集中して、ソファに座らなくなるのが少し残念でもあったんです。ソファで過ごす選択肢もちゃんとあったら、家での過ごし方も幅が広がるんじゃないか。そこにブランケットがあったらとずっと思っていました。
というのも、夏はリネンブランケットを敷いていて、とても心地よかったから。それを期待してとうとう迎えたシルケボーのブランケット、大活躍しています。
わたしがシルケボーを選んだ理由
▲ソファ用にと決めていたけれど……、実はこたつカバーにもぴったりでした。
ブランケットは一度手にしたら、きっと長く愛用するであろうアイテム。だからこそ悩む中で、シルケボーがいいなと思った理由がいくつかあります。
・飽きのこないボーダー柄
柄物もいいけれど、もしそれに飽きてしまったら。その思いを払拭できたのが、このシンプルなボーダー柄。ずっと好きな柄だし、これはきっと飽きることはないだろうと思ったのです。
いくつかデザインがある中で、わたしはシックで落ち着いた雰囲気が気に入って「グレー・ダブルボーダー」にしました。
・頼れる大判サイズ
ひざかけはもちろん、肩からくるっと羽織っても、ソファで家族と座っても、ソファカバーにしても十分なサイズ感です。
・手に取りやすい金額感
ブランケットだと金額的に勇気のいるものもありますが、シルケボーは手に取りやすい金額感なのも嬉しいポイント。
そしてもうひとつ嬉しいのが、インテリアに季節感を添えてくれること。
これまで少し寂しいかな? と思っていたソファまわりに、あたたかみが増した気がします。大きな模様替えをしなくても、インテリアを楽しめる発見がありました。
実は当初、肌ざわりやウール特有のにおいが気になるかと少し心配していたのですが、使い始めるとだいぶ落ち着いてきました。
冬の寒さが厳しい北欧でつくられたものだから、あたたかさは抜群。最近は寝るときに布団の上にかけています。これからの季節、車で遠出をするときなども、1枚持っていくと心強いアイテムだなと思います。
▲このタグもなんだかかわいい。
感想を送る
本日の編集部recommends!
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
キッチン雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやトレンチコートなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・冬
ちょうどいいって心地いい。スウェーデン暮らしで学んだ、冬の定番料理(後編)