【スタッフコラム】なつかしい音楽を探して
なつかしいって、なんてあたたかい気持ちになるんでしょう。
昔観ていたドラマやまんが、キャラクター、学生のころの流行りものをふとしたときに思い出すと、「くぅ〜!」としびれるような気持ちになります。そんなのもあったと思うと同時に、この頃の自分を思い出して、じんわりあたたかい気分に。
なつかしいの引き出しが開くときは、いつも誰かとおしゃべりしているとき。それを誰かと共有できるのもうれしいものです。
ここ最近ハマっているのが、音楽配信アプリで昔よく聴いていた音楽を探すこと。
レンタルショップでまとめて借りて、MDに録音して、何枚もかばんに入れてバイト代で買ったプレーヤーで聴いていたあの頃に、タイムスリップしたような気分になるんです。
通学の道のり、海外留学資金を貯めるのに必死にバイトをしていた頃、海外でホームシックになったとき、会社の面接の前に必ず聴いて臨んでいたあの頃。ときに逃げ出したくてたまらなかったときのことも。
好きだった歌詞をひさしぶりに聴いて、こんなメッセージが当時の私は共感していたんだと、ほんのりセンチメンタルな気持ちになったり、時間の流れを妙に痛感して苦笑いしてしまったりも。
20年後の自分が同じ音楽を聴いてこんなことを思うなんて、想像していませんでした。
懐かしさの中に新しい発見があったり、感慨深くなったり、いろいろな感情を呼び出してくれるのが音楽。きっと実家にあるであろう、当時友人とやりとりしていた手紙や写真にはきっとまっすぐ目を向けられないけれど、音楽は真正面から受け止められるんです。
毎日忙しないと気持ちにも余裕がなくなるのですが、ホッと癒し効果もあるのではと思います。
ちなみにこの「なつかしい音楽」は思わぬ相乗効果があって、音楽をかけながら家事をすると、信じられないほどはかどるのでおすすめです。そろそろマイプレイリストを作ろうかなと思っています。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)