【スタッフコラム】とってもきれいな、ワクワク
先日、我が家に2つめのランドセルが届きました。
「出発します。」というメールがきてから、あと何回寝たら届くのかと、毎日ワクワクが止まらない様子の次女。
実物に触ることなく、カタログを見て選んだだけあって、そのワクワクは長女の時以上でした。
6年間を共にするランドセルに、一番最初に触れていいのは背負う本人という決まりがある我が家。先に帰宅した長女は、どんなランドセルなんだろう……と気になって仕方がない様子でした。
次女が帰宅し、さっそく「はじめまして」の時間。
箱に書き添えてあるメッセージを全て読み、満面の笑みを浮かべる様子に、私まで笑顔になりました。
「くまさんの絵がかわいい〜!」と興奮している横で、「私のはこんなに軽くない!でも、かわいいから良いんだ〜♪ 」と自分のランドセルを愛でる長女。二人の横で正座をし、じっと静かに見ている末っ子。
3人それぞれの抱いている気持ちが、なんだか面白く感じると同時に、楽しみにしているものが届くワクワクって、こんなにもきれいなんだと、改めて気付かされました。
2つめのランドセルが教えてくれた、とってもきれいなワクワクを、これからも大切にしていこう。そう思っています。
企画者として、商品と一緒にワクワクをお届けすること。それは、とっても大切なことだと感じます。
う〜ん、う〜んと首をかしげながら悩むことも沢山あるけれど、それも含めて楽しみながら企画をすることが、そのワクワクに繋がる。そう思っています。
あと10日ほどでクリスマス。今年のサンタさんは、どんなワクワクを運んでくれるのでしょうか。今からとても楽しみです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で新登場!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。