【着用レビュー】パーマネントエイジと作ったブラウスを、身長別4名のスタッフが着てみました!
本日発売の、Permanent Age(パーマネントエイジ)とコラボして作ったオリジナルブラウスは2サイズ展開。
身長154cm以下の方はSサイズ、155cm以上の方はMサイズが推奨サイズです。
今回は身長別に4名のスタッフが着てみました。丈感やコーディネートの参考にぜひご覧ください。
Sサイズがぴったり!
ボタンを上まで留めてもナチュラルに着られます
(スタッフ中居:153cm・Sサイズ着用)


中居:
「ふだんトップスはS〜Mサイズを選びます。このブラウスはSが着丈・袖丈ともにぴったりで、ジャストサイズで着るのが素敵に見えるブラウスだなと感じました。
どちらかというと肩が張っているほうなのですが、このブラウスはゆったりした作りなのでボタンを上まで留めても体のラインが気にならず、良かったです」






中居:
「上品に見えつつ堅苦しい印象にはならないので、カジュアルなデニムともよく合いますね。
シンプルな分、靴下でちょっと差し色をプラスするなど気分を変えながら長く着続けたい1着です」
着丈が長すぎないので
ゆったりボトムスとも相性◎です
(スタッフ青木:155cm・Mサイズ着用)


青木:
「ふだんトップスはM〜Lサイズを選びます。着丈はS・Mどちらでも違和感はなかったのですが、Mの方が着た時の見た目にゆとりがあって、ボトムスを選ばず合わせやすく感じました。
前側の着丈がコンパクトなので、今回のように幅のゆったりしたチノパンやデニムを合わせても重たくならないのがいいですね」




ボタンの開け具合で印象を変えて
色々な着こなしが楽しめそうです
(店長佐藤:160cm・Mサイズ着用)


店長佐藤:
「ふだん選ぶトップスはMサイズ。今回もMサイズを選びました。
前後の身頃の間にあるスリットや、刺繍のワンポイントなど、後ろ姿まで印象的に見えるデザインが好み。
ゆとりのあるシルエットなので、こんな風にざっくりと羽織っても、シンプルに1枚で着てもさまになり、着まわしに色々と使えそうです」




店長佐藤:
「ボタンは中間だけ留めたり、全部閉めたりと、閉め方によっても雰囲気が変わるので同じボトムスでも違った印象が楽しめますよ」




高身長でも安心の丈感
羽織るだけできちんと感がプラスされます
(スタッフ緑川:167cm)


緑川:
「ふだんトップスはM〜Lサイズを選びます。今回はMサイズを着用しました。
袖丈は七分袖くらいと少し短めですが、ふだんから春夏はトップスの袖を捲って着ることが多いので、そのままでも軽やかに見えるデザインはむしろ嬉しく感じました」




緑川:
「今日のようにフレアなボトムスやスカートと合わせるときは、インナーをインして羽織りにして着るとバランスが良さそうですね。逆にすっきりしたデニムなどのパンツと合わせるときは、ボタンを閉じてシンプルに1枚で着たいです。
白ブラウス×デニムコーデは憧れつつもハードルが高いと感じていたのですが、シルエットが絶妙なこのブラウスなら気負わずにできそうです」
▼パーマネントエイジ・林多佳子さんにもブラウスを着こなしていただきました
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。