【スタッフの愛用品】Lapuan Kankurit/湯たんぽ/KIRIN


◎ スタッフ桑原 ◎
わたしは冷え性なので、冬にはこの湯たんぽが手ばなせなくなってます。
ちょっとさむいな~と思ったら、湯たんぽを持ってきます。
デスクに座っているときは足元において、寝るときはお布団の中にいれて。
ちょうどこの写真みたいに、テレビを見ているときは、湯たんぽを抱えています。
足元をあたためるよりも、お腹を温めると全身がポカポカとあたたまってくるらしいですよ。
とってもあたたかくて冬に重宝してます~。
Lapuan Kankurit/湯たんぽ/KIRIN 6,615円
▼商品ページ内に「我が家では、こんなふうに使っています」コーナーが
含まれているアイテム一覧はコチラからまとめてご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん




